【2020年7月22日退会済み】
こんばんは!公太です。
突然ですが、
ホテルや航空券の比較をしていてへとへとに疲れた事ないですか!?
更にそこにかなり時間は使わなかったですか?
僕は旅行に予約をするときに大体そこに一番時間を使っていました。
そしていつも検索しすぎてへとへとに疲れていました。(笑)
World Venturesにはその厄介を解消する光ものがあります。
それがDream Trips Rewardsです。
World Venturesの旅行は、これがあることによって
損することなく楽~に予約できるようになっているんです。
ぶっちゃけ僕は、今までDream Trips Rewardsを役に立たなそうだな!と思い、舐めて鼻でふんっ!と笑っていました。
でもよくよく見ていたら、震えるくらい使える旅行プランてことが今日判明したので紹介します!
ではどうぞ~(=゚ω゚)ノ
目次
World VenturesのDream Trips Rewardsと何か?

最初にDream Trips Rewardsは何をするものなのかサクッと説明します。
Dream Trips RewardsとはWorld Venturesの様々な旅行を予約するものです。
あまりにもドストレートで抽象的なので予約できるものを下に書きます。
以上がDream Trips Rewardsで予約できるものです。
このようにこれ1つあれば旅行の予定は一通り立てられますね。
※今回は主にホテルに絞って話をします!
Dream Trips Rewardsは前に紹介した、Dream Tripsのホテル予約とは完全別物です!
更にDream Trips Rewardsにはホテル割引に使えるポイントがあります。
※2020年3月10日にポイントは廃止されました。▲
ただ、それだけだと他の旅行サイトと何も変わりません。
でも、しっかりと光るメリットがあるので次を見てください。
Dream Trips Rewardsのメリット
- 他社の価格をその場で比較しながら選べる
- ポイントで割引ができる(廃止)
- Dream Trips のように参加人数の制限がない
以上、僕が感じるDream Trips Rewardsのメリットです。
メリットを一つずつ説明しますね(・ω・)ノ
他社の価格をその場で比較しながら選べる
まず初めに「 他社の価格をその場で比較しながら選べる 」から説明します。
このDream Trips Rewardsを見てください。


これはトリップアドバイザーと同じような価格を比較した数字です。
World VenturesのDream Trips Rewardsは、自社の予約サイトから他社の価格を比較できます。
これによって、いちいち比較サイトで他社の価格を確認することなく予約ができるんです。
僕はこれがDream Trips Rewardsの一番いい所だと思ってます!
なぜなら、他のサイトの価格を行ったり来たりして見るのは、ものすごく時間がかかる上に疲れるから。
1個見ては部屋を確認し、また次のサイトを見る...永遠その繰り返し...。(´・ω・`)
しかも長時間何個も見ていると、自分がどれを見ていたか段々分からなくなってくるんですよね(笑)
「あれっ?俺、今どこのホテル見てたっけ?」「部屋のタイプはなんだったっけ?」「値段はこっちのほうが安かったんだっけ?」
という感じでだんだん思考を置き忘れてくる(笑)
でもDream Trips Rewardsなら、ワンクリックでザっと確認できるから
わざわざそんなことしなくていいんですね。
大手旅行会社も含めしっかりサーチされているので、最安の漏れもない。
そして、値段が下がっても最安値で取り直しもしてくれるので損はしません(ROVIAのレートシェリンカー機能です)
World Venturesは他社の価格を透かしたように見ることが出来るけれど
他社はWorld Venturesの価格がカーテンで覆われたように見れません(World Venturesの価格は会員しか見れないから)
なので最安値が分かるのはWorld Ventures側だけと言う事です。
これよってWorld Venturesは、鋼の二重構造で最安値をキープし続けられます。
自分の予約が他社より高かった時の憎き『失望感』を味合わうことも二度とありません。
ポイントの割引ができる (2020年3月20日廃止)
次にポイントの割引ができることについて説明します。
まずDream Trips Rewardsには『 リワードクレジット 』と呼ばれる割引に使えるポイントがあります。
これです。


1クレジット = 1HK$(香港ドル)=約14.16円として値引きできます。
この場合8,555クレジットあるから約121,138円引き。
そして最終支払いは12,996香港ドルで約184,023円。
もともと21,551HK$で約304,595円だったから激しく安くなります。
そもそも何で香港ドル?めんどくさいな!と思いますよね(笑)
それはDream Trips Rewardsの金額が登録国の通貨で計算されているからです。
World Venturesは日本支社がないから、ほとんどの人が香港代理店登録です。(僕もね)
だから通貨は香港ドル(HK$)。
このリワードクレジットはどうやっていくら手に入るのかと言うと、毎月勝手に100ドル分入ります。香港ドルに直すと779.24香港ドル。(月会費の100ドルが元になっている)
ちょっと計算がややこしいんですが、日本円にするとこんな感じです。
100ドル=779.24香港ドル=11034.03円【2020年2月26日現在のレート】
毎月約11034.03 円分のリワードクレジットが、Dream Tripsポイントと別々で入ってくるんです。
ちなみに入会時は、入会費から380ドル+月会費から100ドル=480ドル=約53035.47円のリワードクレジットがもらえます。
もしWorld Venturesに入れば速攻で国内旅行で使えるのが嬉しいですね。(もちろん割引率はホテルによって決まっています)
ホテルもめちゃめちゃ安いおんぼろゲストハウスから、マリオットのようなしびれる高級ホテルまであるので幅広く使えます。
例えば沖縄で見ても、267ホテルもあるので遊びに行うのに十分使えます。【2020年5月2日~5日で検索】
(離島もしっかりありますからね~)
※ちなみに東京はおよそ1000ホテルでした。
大分話が反れてしまいましたが割引率が高いものを選べば、トリップアドバイザー最安価格の半分~3分の1価格でホテルに泊まれます。
例えばこれ。
2020年5月2日~5日 沖縄3泊4日 ホテルグランビューガーデン沖縄(2名1室)



他社で約82,765円
Dream Trips Rewardsで約39,846円。(言うの忘れてましたが税込み価格です)
差額42,919円。
かなりお金の節約になると思いませんか......?
このようにDream Trips Rewardsの検索フィルターで『 最大の割引率 』もしくは『最大のお金の節約』
をかけると沖縄のホテルでも、簡単にお得なのがサクッと見つかります。
Dream Trips のように参加人数の制限が無い
最後にDream Trips のように参加人数の制限が無いについての説明です。
これに関しては、深い意味は無いのですが(笑)
World VenturesのDream Tripsと言われるパッケージツアーは会員含めて最大4人までの参加でした。ちょっと寂しかったですよね。
でも、Dream Trips Rewardsは会員価格で何人でも、何部屋でも予約できます。
なので弱点だった大人数予約を克服できました。
家族や親せき、大人数の友達、みんなまとめてWorld Venturesの値段で
参加できるようになったわけです。
(旅行はみんなでワイワイやったほうが楽しいからね!)
※これは会員が1人さえいればオッケーです。
Dream Trips Rewardsの3つのデメリット
だいぶ良いこと言って来ちゃいましたが、デメリットもあるので書いておきます。
・表示金額が香港ドル表記でストレス(2020年3月10日、日本円表示可能になりました)
・Dream TripsとDream Trips Rewardsの違いが分かりにくい
・会員じゃないと何も見れない
以上3つのデメリットです。
書いてある通りですが簡単に見ていきましょう。
表示金額が香港ドル表記でストレス (2020年3月10日、日本円表示可能になりました)
僕もそうだったんですが、日本人なので単純に慣れない通貨にストレスを感じます。
僕なんかはドルだけで最初はストレスでした(笑)それに加えて香港ドルはもっとストレス(笑笑)
なので、外国通貨に慣れていない人はバリバリ違和感があると思います。慣れるまではストレスを感じるでしょう。
正直Dream Trips Rewardsを香港ドルにした意味が全く分かりません。
「 Dream Tripsと同じドルにすれば良かったのに 」が本音です(笑)
Dream TripsとDream Trips Rewardsの違いが分かりにくい
これなんかは初心者の人は全く違いが分からないと思います。
だって提供しているのは、どっちも似たような旅行のサービスな訳ですから。
両方ポイントがあるから「なんでポイントが2種類あるの?」ってなります。
※Dream Trips Rewardsのポイントは廃止
これにはWorld Venturesに悪意を感じましたね(笑)
今でこそ僕は慣れましたが、最初はチンプンカンプンで戸惑いました(笑)
なので今は、Dream TripsとDream Trips Rewardsはとにかく別と考えるようになりました
Dream Tripsは優先的に見る、ホテルもセットになったお得なツアー。
Dream Trips Rewardsは、Dream Tripsで見つからなかった時のホテルと航空券の予約!
って感じです。
会員じゃないと何も見れない
これはね、もぉどーしようもないんです;つД`)
Dream Trips Rewardsは会員じゃないと全く見れないんです。
Dream Tripsは内容までは見れるけど、Dream Trips Rewardsは内容すら見れない。
ほんとにファッ〇ューなやつなんですよ(-_-;)
ほんとお得なので、とにかく何でもいいから見てほしいんですけど..
ダメなんですね......。
なので、もしWorld Venturesで気になったり比較したいものがあったら既存会員さんに聞いてみてください(僕は2020年7月に退会しているので見れ無くなってしまいました)
まとめ:Dream Trips Rewardsもかなり良い!
どうだったでしょう。
昔World Venturesに入った人は中々旅行に行かないから、損した気分になる人が多かったみたいです(Dream Trips Rewardsはここ最近できた)
でも、Dream Trips Rewardsができたことによって最初からWorld Venturesをガッツリ使えるようになりました。
しかも他社と簡単に比較できるから、無駄にお金を多く払う必要もなくなったんですね。
そして心もホッと安心できるようになりました。
そして、いままでの「あっち見たり、こっち見たり」も無く、ストレスフリーで探せるのも気持の上で大きな魅力です。
世の中にはこうやって色々な旅行サイトがあるので、損することなく、一番楽しい思い出が作れるものを皆さんには選んでほしいと思います(^-^)
以上、おわりですm(_ _)m
ポケットWiFiレンタル、プライベート送迎、ウェディング系まで何でもある)