【2020年7月22日退会済み】
こんにちは!ゴージャスでオシャレなホテルが好きな公太です。
今日はWorld Venturesのホテル予約の良い所、悪い所を紹介します!
東京浅草の超庶民派ホテル~高級ホテル・旅館までいつでもお得に予約可能。
海外旅行のイメージが強いWorld Venturesですが、日本のホテルもバッチリ使うことができます!!
確かに今までのDream TripsやDream Break、そして海外ホテル予約ANYTIME ESCAPESはほぼ海外向け。
しかもDream TripsとDream Breakは年間通してあるものの、日にちが決まっていますので何かと不便ですよね。
そして、
最低価格保証って言っても見えないし、海外サイトだから手続きも手間!
さらに「 海外だとやっぱ不安。言葉通じないし行きたくない! 」
でも、とにかく旅行には行きたい!!
って声が聞こえますw
しかしそこはWorld Ventures。この悩みをしっかり解決できるのがあるのでちょっと聞いてください。
目次
まず、World Venturesのホテル予約はこんな機能
▼ ▼ 2つともクリックで拡大できます ▼ ▼
始めに基本の性能を紹介しますね。以下参考にしてください。
- 対象範囲:全世界
- 予約期間:1年間先まで
- ホテルランク:1~5つ星(庶民派・ビジネスホテル~高級ホテルまで)
- 1回の最大予約可能人数:大人12人 子供5人
- 予約方法:World VenturesのHPから予約
- 予約時必要情報:住所氏名、生年月日(全員)・クレジットカード情報
- 最低価格保証:あり
- 繁忙期の影響:受ける
- 決済方法:クレジットカード
こんな感じで普段私たちが使ってる予約サイトとほぼ同じです。
なので予約するときは国内で旅行予約するときの「いつも通りの感覚」。
シンプルサイトなのでけっこう楽です。
次にWorld Venturesのホテル予約がおすすめな理由を紹介します。
単純に「みんなの泊まりたい!」に答えている。

上に書いたように、World Venturesのホテル予約は1~5つ星まで様々な国内ホテル・旅館が予約可能です。
しかも北海道から沖縄の海がきれいな離島まで含めています。
なので、
- 仕事でビジネスホテル(私が良く使っていたアパや東横インもあります)
- 休日の旅行でホテルや旅館
- ジリ貧から始まる2000円くらいの安宿
と幅広いシーンで使え仕事や遊びの幅も広がります。
僕が昔、徹夜仕事からの避難所で使っていた一畳半ほどの山谷のホテルもありましたww
自宅でも職場でもどこからでもネット予約をして泊まりに行けるのがWorld Venturesのホテル。
【 いやいや、当たり前だろ。 】と思いますが、World Venturesは日本支社がオープンしてないため、国内旅行が少なく使いにくいのが1つの悩みでした。
安くて質が良くても海外メインだから不便すぎて使えない。ちょっと残念な旅行会社。
そんな感じ。
でもこれによって国内旅行に行きたい人、慣れ親しんだ所に行きたい人、更にビジネスマンまでがどこでも自由に行けるようになったわけです。
では次に行きたいと思います。
【宿泊費が気になる人の】手間いらずな最低価格保証

World Venturesでホテル予約がお得なのは、「自動で最低価格保証にして差額をクレジットカードに返金してくれるからです。 」 (会員のアカウントにポイント返還の場合もあり)
World Venturesはロビア(買収した大手インターネット子会社)の旅行オンラインシステムを使っています。
そしてこのロビアが持っているレートシェリンカーがさっき言った仕事をしてるんですね。
レートシェリンカーは私たちが予約した瞬間から、飛行機のフライトやホテルチェックイン1時間前まで僕たちが旅行で普段見るサイトを3時間毎に常時徘徊し価格を監視します。
Googleのサイトを徘徊するクローラみたいなものですね。
そこで他社が安いのを見つけたら自動で航空券やホテルを取り直しメールにて知らせてくれます。
( 新しい確認番号と新しい旅行ID 記載)
更に差額の返金手続きまですると言う離れ業をやってのけるんです。
なんでこんなシステムをロビアだけが使っているのかと言うと、ロビアが大手キュレーション会社といって旅行に関する情報を集めるシステムに特化しているから。
で、World Venturesがロビアを買収したから結果的にWorld Venturesの旅行が最安保障になってるってこと。
ただし!世の中無敵はいないってことは認識しておいてください。
レートシェリンカーはホテル・航空券・レンタルやアクティビティに働きますが、「航空会社、ホテル、オンライン旅行サイトにはキャンセル待ち通知のシステム」があるところにはあります。(一般ユーザーがサイトでキャンセル待ち登録をしておくなど)
ANA上級会員もキャンセル待ちがいれば優先的に知ることができます。
更にそれを狙う一般人もいますね。
彼らはキャンセル料が発生する直前か、キャンセル料が最大限に高くなる直前(1週間~3日前)を狙います。
超強者は、ホテルチェックイン時間の直後(15時とか)狙っている人もいます。現地で張ってる人もいるかも...ww
一言で言うとタイムリーすぎる。(尊敬)
故に無敵ではない。
まぁ、当日のほんとギリギリを狙える人はよっぽど時間ある暇人か、アクシデントでそのホテル泊まらなきゃいけない・そこを飛び立たなきゃいけない人なので少ないとは思います。
レートシェリンカーはこの 、
仕事してるし「隙間を狙う」時間は私には無い。でもなるべく損したくない!
安心したいから計画は事前にしておいた上で安くなるなら安くしたい!
航空券やホテル直前キャンセルの滑りこみセーフ的な割引に賭けてもいいからお得にしたい!
って人にはほんと使えますので、そこを抑えて置いてください。
ちなみに僕はそこまで手間を掛けられないし、レートシェリンカーが働いた実例を見てますので気に入っています。
あとは、Expediaやブッキングドットコムも確かに安いんです。
しかもブッキングドットコムと子会社のagoda やExpedia子会社のホテルズドットコムも最低価格保証も使えるんですよ。
でもネックなのが、一般的な最低価格保証を私たちが自分で見つけて自分で申請書を出さなきゃいけないって所。
しかも最低価格保証を成立させるにはけっこう面倒な条件までクリアする必要があると。
参考までにからし猫さんの記事があるので載せておきます。 ▼ ▼
agoda最低価格保証とは?他サイトで安い料金を発見したら値引き
彼らの保証は価格が一般公開されているものに限るので、「 World Venturesの会員のみ価格が見れる 」ところに入ってこれないんです。(カスタマーセンターの人が見れなきゃダメってこと)
だから最低価格保証が最低価格保証じゃないってなるんですね。
無数にある色んなサイト探して、更に見逃さず自分たちより安いホテルにたどり着くのはぶっちゃけかなり難しい。
だからみんな探す時間を惜しんで予約しちゃうけどハッキリ言って損。
しかも最安保障の仕組みを知らない人なんかは「わぁぁぁぁぁい!最安だぜぇぇぇぇぇ!!いやっほーーーー!!!」って損してることにすら気づいてない。(昔の私ですww)
後から知ったら結構悲しい気持ちになりました。
ロビアはこんな手間や悩みを解決して、しかも返金して私たちに得までさせてくれるシステムを持ってるんです。
私が言うのもあれですがこれってけっこうすごいことですよ。
安心好きな国内旅行者好きに合わせてる

旅行というのは「 国内旅行 」ってだけでもそもそもメリットは大きいです。
なぜなら住み慣れていると言う地の利があって安心するから
国内旅行には見慣れた風景、人、使い慣れた車や電車・バスなどの交通機関があります。
普段意識することはないけど、私たちはこれのおかげでとんでもなく自然に出かけられています。
知らない土地でも見慣れているものから予測できるので、何か起きても経験を武器に「 折込み済みで回避 」できます。
仮に経験がなくても、その辺で聞いたり調べたりできますね。
それに比べて海外は別世界で未知な部分が大きい。
更に言語の壁もあります。(翻訳機が普及しててもやっぱちょっとめんどくさい感は否めない)
慣れてない人には負担が大きくストレスになりやすいので、国内まで網羅した予約ができるのは安心を求める国内旅行者にはピッタリです。
つまり、国内旅行の存在自体が保険のように私たちに「 安心 」を与えてくれます。
そしてそのおかげで気軽に出かけられます。
今までのDream TripsやDream Breakは主に海外向けでとっつきにくかった人にはすごく地の利があって安心・安全・精神的にも健康な旅行だと思います。
良い所があるから悪い所がある

上に書いた通りですけど良いこともあれば悪いこともあるんで、ここからはデメリットについて見てみます。
国内旅行の選択肢が増えた分迷うことも...
これはそれなりに海外も行き慣れてる人で尚且つ「国内旅行」もする人に当てはまるんですが、国内外と両方の選択肢ができた分「次の休みはどっちに行こうか?」ってなる可能性があります。
レートシェリンカーがあることで両方お得に行けるようになってしまったので選択肢過多です。
だからいつ、どこに、いくらの予算で行くのか決めておく。もしくは自分の行きたい所や好きな場所を確立させとかないと一生クルクル無駄に回る旅人になる恐れありですw
World Venturesの非会員は返金のお知らせメールを受け取れない
これは人によってはかなり重要になると思います。
先ほど話した最低価格保証のレートシェリンカーが発動した時はWorld Venturesからその旨のメールが届きます。
これが登録会員の登録時のメールアドレスに飛んでくるんです!
返金はクレジットカードなので、予約時に打ち込んだクレジットカードに間違いなく返金されます。
だから非会員さんのクレジットカードを使えばそこに返されます。
が、これが会員本人のクレジットカードで全員分まとめて決済しているともはや返金の有無は会員しか分かりません。
人によってはそんなこと気にしませんが、中には気になってソワソワする人もいるはず。
なので、あまり考えたくはないですが決済カードは信頼できる人のを使うのが良いです。
国内旅行は当然バッティングしやすい
国内旅行は当然ですが予約が被りやすいです。ホテルをとれなくなる可能性もあります。
World Venturesのホテル予約が国内で出来るってことは日本人の会員や家族・友人など一緒に行く人が予約しますよね?
しかもそれがGW・お盆休み・正月・冬休みに集中する。
そうするとスタンダードな部屋や安い部屋から埋まる→スイートルームなどが残る→結果的に泊まらない。
もしくは 、安い部屋から埋まる→スイートルームなども埋まる→泊まりたい所の予約もできない。
なんてことがあります。
さすがに部屋の確保まではホテル側じゃない限り手が届かないので...。
こうなると安かろうが全国網羅していようが元も子もないので、World Venturesでホテルを予約するときに限らず早めに計画して予約することをお勧めします。
早めなら問題ない!
総合的に考えて普通にお得

World Venturesのホテル予約は普通に使っていれば国内でもかなりお得です。
隣の県に温泉に行くこともあって、ホテルだけ取って後は車で!!なんてパターンはザラにあるので。
今はレンタカーもあるし交通機関が発達してますからホテルさえ取れれば問題ないかと僕は思います。
なにせ予約もGoogleの自動翻訳えば分かるし打ち込むものも少ない。
これならお年寄りの方も使おうと思えば全然使えるレベルだし、何よりレートシェリンカーがあるので間違えて高く着くこともないので安心ではないでしょうか。
そんな感じで旅行好きの方は検討してみてはどうでしょう。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございます!(^^)!
五つ星ホテルに安く泊まりたい人はこちらの記事がおススメです。