\期間限定の割引あり!お得な日帰り入浴はこちら/

Dream Trips Rewardsでお得な国内ホテルを探す方法

旅行サイト

今回はWorld VenturesのDream Trips Rewardsでお得な国内ホテルを探す方法を紹介します。

World Venturesは予約が英語サイトだから、なんだかとっつきづらい

入ったはいいけど入会費だけ払い続けて全く使ってない

どのホテルがお得か分からない

こんな風に思っている人いないですか?

せっかく旅行に特化したWorld Venturesに入ったのに、月会費だけ払って勿体ないですよね...。

実は僕も昔そう思っていました。そして会費を垂れ流していたんです。

でも大丈夫!!!

World VenturesのDream Trips Rewardsはみんな触っていないだけで、手を付けてさえしまえば、サクサク楽にいい国内ホテルを探せるんですよ!(^^)!

その中でも、特にお得なホテルの探し方を僕の知ってる限り教えたいと思いますので、

World Venturesでパーッと!素晴らしい旅行を楽しんでください。

目次

Dream Trips Rewardsで国内ホテルを探す流れ

まず初めに今回の流れを見てください。

流れを見てイメージだけしておいた方がサラっと理解できると思いますので(^o^)丿

  1. 旅行の行き先を選択する
  2. 旅行する日を入れる
  3. お金を節約するフィルターでホテルを絞る
  4. Googleを使って、クレジット使用数が多いホテルを比較してみる

この4ステップで説明して国内ホテルの探し方を教えていきます。

①国内ホテルを探すために旅行の行き先を選択する

まず自分の旅行先を英語で入れましょう!(World Venturesは海外サイトなので)

英語が分からない人はGoogle翻訳を使うと楽です。一瞬です。

画像はGoogle自動翻訳で日本語表示にしてありますが、あくまで打ち込む言語は英語にしてください!

Google自動翻訳方法は、やるぞうさんの「Chromeのページ翻訳(サイト翻訳)の使い方と設定法」をご覧ください。(めっちゃ簡単ですよ~)

(拡大)

ここでは「 japan 」と入れたので、あふれるように都道府県が出てきました。

沖縄の宮古島を探す場合はmiyakojima と入れれば出てきます。

Dream Trips Rewardsに無ければ、「 検索結果がありません 」と表示されますので、別の地名で探してみてください(・∀・)

②国内ホテルを探すために旅行する日を入れる

次に自分たちが旅行する日を30日以内で入れましょう。

カレンダーのマークをポチっと押して、直感的に選ぶので分かりやすいと思います(^-^)

1つ注意点があります。

この部分の作業は翻訳せず『英語のまま』選ぶようにしてください。

日本語に翻訳して使うとバグが起きるのか、なぜか日付が選べません。

翻訳するとカレンダーも良く分からない表示になります;つД`) ▼ ▼ ▼

※Googleでサイトを開いていれば、英語・日本語の表示をその都度簡単に切り替えられますよ!

③ お得な国内ホテルを探すために、お金を節約するフィルターでホテルを絞る

次にお金を節約するというフィルター機能があるのでホテルを絞ります。

最大のお金の節約をクリックすればOK!

この作業を行うことで、訓練された兵隊のように節約額が大きい順にホテルが並びます。

▲全体像

上から11,766・11,187・4,296と節約額が大きい順に並びました。(日本語・英語料バージョン)

節約額を大きくするにはDream Trips Rewardsにある割引ポイントを使います。

そして、その割引ポイントは「 クレジット 」と呼ばれています。

※ちなみに、クレジットが多いからと言ってOTAより必ず安い訳ではありません。

なので上のホテル程OTAと料金差が大きいとは思わないようにしてください。

じゃあこのフィルターの意味ないじゃん!となりますよね?

大丈夫です!!

なぜならDream Trips Rewardsでは使用クレジットが大きいホテル程、OTAと宿泊料金の差が輪をかけたように大きい傾向が強いからです。

使用できるクレジットが大きいホテルから見ていった方がお得なホテルは早く見つかるので安心してください(^-^)

※稀に少ないクレジットでOTAと宿泊料金差が大きいホテルがあります。

でも、そんなホテルはほんとごく少数なので気にしないでください。

なので、下の写真のように税込み金額(香港ドル表記)が自分の予算と合うホテルから選んでみましょう。

※香港ドルはHKD5305とかネットで検索すれば一瞬でいくらか分かります(^o^)丿

もちろんホテルか旅館か、自分好みのタイプを決めて選んでくださいねヾ(≧▽≦)ノ

お得なホテルを見つける作業も終盤です!もうちょびっとだけ頑張りましょう!!

④ Googleを使って、クレジット使用数が多いホテルを比較してみる

次は先ほど自分で選んだホテル名をコピペしてGoogleで検索してください。

Dream Trips Rewardsのホテルが、OTAより安くてお得か実際に確認します。

ここではホテルコンコルド浜松を見てみましょう!

ホテルがGoogleで見つかればこのように表示されます。 ▲ ▲ ▲

画面を下に動かすとホテルの宿泊日があるので、Dream Trips Rewardsで検索した日付と同じ日にしてください。

もちろん宿泊人数も合わせてくださいね(^o^)丿

子供の人数はこの時点で選べないので人数のみを合わせ、各予約サイト内から大人と子供の人数を合わせましょう!!

※日付と人数をDream Trips Rewardsと合わせないと比較になりません。確実に合わせてください。

Googleで検索した時に、先ほどの位置にホテルが出てこない場合がありますが、その理由はだいたい次の3つになります。

  1. ホテル名が間違っている
  2. ホテル側がGoogleビジネスに登録していない
  3. 検索した日はどこも売り切れ

❶はそのままなので正しいホテル名を入れましょう。

それでも出ない場合はDream Trips Rewardsにホテル住所が出ているので、それもホテル名と共にコピペして検索します。

❷はホテルがOTAなどオンラインサイトと契約していない可能性があります。

つまりホテルの公式サイトからの予約のみの受付です。

ホテル側は、OTAを通して予約してもらう事で10%前後の手数料を支払わなくてはいけないので、利益が減るんです。

そういった切ない理由から、ホテルとしては自社HPから予約してほしいと思っています。

なのでこの場合ホテル公式サイトから検索してみてください。

❸は残念ながらどうしようもないので比較できません。他のホテルを当たりましょう。

どうしても比較したい場合日にちを少しずらして検索すれば出ると思います。そしたら相場は出ると思います。

何事もなく宿泊料が表示されたら、その中で一番安いサイトをポチっとクリックしてください。

先ほどの場合るるぶトラベル¥17,600ですね(´・ω・`)

OTAによりますがここに出てる宿泊料は、サイト内に入ることで更に2、3千円もしくはもうちょい下がります。(もったいぶるよね~)

ここに書いてある宿泊料は目安なので、サイト内に入って税込み金額まで確認しましょう。

もしOTAのほうが安ければ別の日か別のホテルを検索してください(;^_^A

はずれもあります(笑)

※部屋タイプも同じか見てくださいね!

以上、この流れの作業で、自分が選んだDream Trips Rewardsのホテルがお得か分かります(^^♪

Dream Trips Rewardsで安いホテルを見つけるポイント

ここまでDream Trips Rewardsを使って安くお得なホテルを見つけるための方法を説明してきましたが、Dream Trips Rewardsには、長期間継続的に安いホテルを見つける更なるコツのようなものもあります。

僕の経験上確率がグッと高かったやり方なので簡単に2つシェアしますね!!

  1. 先ほど調べた日と同じ条件で遠い日の宿泊料も調べてみる
  2. Googleの口コミ評価が悪いホテルを調べてみる

まず❶から説明します。

例えば平日の3月16、17日で調べてDream Trips Rewardsのほうが安いのが分かったら、次は平日の9月14、15日を調べるようなやり方です。

平日だったら同じ平日、祝日だったら同じ祝日、繁忙期だったら同じ繁忙期(GWと正月みたいな)。

同じ条件で期間を空けて調べます。

そして9月も安ければ、更に間の6月の平日を調べて見る。

6月も安ければそのホテルは長期に渡って割引か値下げがされているので、継続的に安くなっている可能性が大分高いです。

僕はこの方法で30個程のホテルを繁忙期に集中して当たったら、繁忙期全てがどのOTAよりも安くなっているホテルを何個も発見しました。

次に❷Googleの口コミ評価が悪いホテルを調べて見る。

まずDream Trips Rewardsでクレジット使用数が高いホテルをGoogleで検索します。

そうすると先ほどのような画面になるので、赤丸で囲ったGoogleの口コミをクリックしてください。

Googleマイビジネス

すると今度は次のような画面になります。

Google評価

この赤で囲った評価1の% 』が高いほど、Dream Trips RewardsではOTAより安くなっている確率が高いです。

%は最低でも5%以上はあった方がいいかもしれません。

ここの20%は逆に高すぎですが(焦ったw)

後は実際サイト内にすたすた入っていき、宿泊料をチラッと比較してください。

そこで実際Dream Trips Rewardsのうほうが安ければ❶の手順を使って更に調べる。

これで長期間安いかもハッキリ分かります。

5%以上ってあまりないので探すのが大変ですが、あれば大体OTAより安いんですよね...

でも、意外と4つ星のANAクラウンプラザホテルも県によって評価1がまあまあ高いから、宿泊料が安いです。

なのでこれらの方法で見つけたホテルは、Dream Trips Rewardsの緩んだスキならね「穴場」なので、いつでもお得に使えるホテル。

言うなれば天から降りた『ラッキーホテル』に当たります。



○○県の○○〇ホテルがお得なのを知っていればDream Trips Rewardsが最大限活用できます。

そうすれば、僕たちが大好きな旅行に羽が生えたようにもっと行きやすくなります。

ということは、楽しい思い出も更に更に更に増えるってことですよ!

Dream Trips Rewardsでお得な国内ホテルを探す方法。まとめ...

このようにDream Trips Rewardsは基本『 目星をつけては比較 』の繰り返しです。

けっこう手間かと思いますが、これは最初だけの話。

ある程度規則性が分かって『お決まりのラッキーホテル』を見つけてしまえば、後は旅行計画のガンであるホテルを探す手間をガッツリ省けます!!

そうすればもっと無駄なく、効率的に、楽しく旅行に行けるようになるんですね。

ホテルの常連さんになれば思わぬサービスもあったりします。

最初は探すのが大変だと思うので、分かる限り僕の方で調べてシェアしていこうと思います(^^♪

よりよい旅行をして人生を楽しみましょう!

以上です。終わりっ!

長期休暇
Dream Trips Rewards