\期間限定の割引あり!お得な日帰り入浴はこちら/

Dream Tripsの見かたと使い方を解説【2020年3月21日現在】

Dream Trips

こんばんは!元World Venturesの会員の公太です。

今日はWorld Venturesの旅行である、Dream Tripsの見かたと使い方を解説します。(Dream Breaksの含む)

World Venturesは英語サイトだから慣れてないし、自動翻訳してもなんだか見るのが不安ですよね。

僕も全く同じでした。翻訳してもなんだか日本語が読みにくい。

「う~ん。考えながら読むのがちょっとめんどくさいなぁ」

こんな調子でした。(笑)

でもちょっと触っているうちに今ではすっかり見れるようなったんです。

旅行の探し方は日本のサイトとほぼ一緒。

しかもスッキリしているから、日本サイトよりも断然見やすいんですよね。

僕は特に飲み込みが早い方でもなんでもありません。

だから、今日の「 Dream Tripsの見かたを 」見れば誰でも読み取れるようになると思います。

そうすれば英語が嫌いな人でも、楽しく旅行を眺められますよね。

長めですが、絵付きで簡単に説明したのでサラっとご覧ください。

それでは、どうぞ!!(^o^)丿

※今回はDream Trips(Dream Breaks)に的を絞っているので他の項目は一切無視しています。
※パソコンで見た時の画面を元に説明しています。
※公式サイトに更新があり使い方が変わった場合は、記事も更新していきます。

目次

『 Dream Tripsトップ画面 』の見かたと使い方を解説

先ず全体像はこんな感じになっています。

こんな感じでGoogleで自動翻訳してあります。

説明をするために番号を振りました。順番に説明していきます!(^^)!

①大項目

Dream TripsとDream Breaksはここの『トラベル』内にあります。

なのでまずはトラベルをポチっと押しましょう!

②夢の旅を選ぶ

ここでDream Tripsを直訳した『夢の旅』を選ぶと、Dream TripsとDream Breaksの一覧が表示されます。

③旅行したい場所から探す

検索窓に自分が行きたい国や、都市、日本なら都道府県を入れましょう!

全ての検査窓に当てはまることですが「 全て英語 」で入れてください。(日本ならjapan)

該当する土地を含む旅行があれば検索からヒットし表示されます。

英語のスペルが分からない人は「Googleの翻訳」を使うと一発で分かります。

④自分が動ける日から旅行を探す

日付で旅行の検索する窓です。

検索方法の種類はカレンダーか、月単位ごとになります。

「いつ行くか決まっている人」はカレンダーから検索すると

旅行が早く探せます。

ピンポイントの日付にならなくても、付近の日で提供されている旅行が表示されますよ(^-^)

ここで注意点が一つあります。

カレンダーは自動翻訳していると、バグが起こり日付がクリックできません。

カレンダーで日付を選ぶ時は『 一度英語 』にしてください。

⑤何人で旅行に行くかを入れる

大人・子供含め何人で旅行に行くかを入力します。

17歳までを子供としているのは、中には大人専用のDream Tripsやホテルがあるからです(ごく少数ですが)

料金の計算は、ホテルの規定により2ページ後の自動で計算されて出ます。

この時点で深く考えなくて大丈夫なので、とりあえず17歳以上を「大人」として入力しましょう。

⑥フィルターをかけて旅行を探す

一般的なフィルター窓ですね。

価格は別にいいとして、「名前」とあるのは、各Dream Trips(Dream Breaks)に付けられた『ツアー名』です。

各ツアーには名前が振られているので、アルファベット順に並べられます。例えば、

でもこれは英語を元にして作られているフィルターなので、英語になじみがない人は、ほぼほぼ使うことはないでしょう。

翻訳した状態で使うと、てんでバラバラになった様に感じるのでなんの意味もありません(笑)

次に『白金・チタンシグネチャー』とあるのは、会員種別専用のDream Tripsで検索する時に使います。

白金 』はプラチナメンバーを表していて、プラチナメンバー以上が参加できるDream Tripsを検索(プラチナ・チタンメンバー参加可能)

チタンシグネチャー 』はチタンメンバーのみが参加できる、最上級グレードのDream Tripsを検索できます。

他の国内の旅行サイトでもそうですが、旅行の検索量は超膨大です。

検索を上手く使うとストレスが激減させられます。

⑦ツアーの表示方法を変える

をクリックすることで、各ツアーの見え方を『1列と3列』で切り替えることができます。

これ

僕は同じツアーが縦に3つ出るとスクロールがめんどくさいので、普段3つで表示しています。

⑧大まかなツアー内容を確認する

ここにはざっくりツアーの内容が載っています。

本で言う表紙みたいなものですね。

⑨ツアー開催日を確認

これはこのままですね。

このツアーの開催日は5月7日~5月10日。

⑩最大割引数

『まで使用 135 Dと書いてあるのは、$299USDから$135分のポイントを使って割引できます。

ちなみに$135の割引はこのツアーで最大$135割引です。

2人でも3人でも、1日でも2日でも最大$135割引になります。

⑪2名1室で予約した場合のツアー参加料金(税込み)

『$299』1人299ドルかかることを表しています。(上記の割引されてない料金です)

2名参加だと、単純に倍の$598かかります。しつこいようですが税込みです!!

⑫検索した結果の旅行プラン数

このままの意味になります。

今の検索条件に当てはまるのは「285件ありますよ」ということです。

⑬会員種別と持っているポイントを見れる

自分がゴールドなのか、プラチナなのか、チタンなのか。

Dream Tripsにログインしてれば、自分がどの会員になっているのかを確認できます。

それと先ほど説明した、『持っているポイントの数』が確認できます。

ここで確認できるのは「Dream Tripsポイント」と「ロビアバックスポイント」の2つ。

Dream Tripsポイントは使用可能数の制限がありますが、

ロビアバックスは制限なく割引できるポイントの事です。

⑭World Venturesおすすめの旅行が見れる

旅行のお得な情報はWorld Venturesが特におすすめしている旅行プランが見れます。

そこにはDream TripsやDream Breaksだけでなく、ANYTIME ESCAPESクルーズもあります。

新しく追加されたツアーやホテルがたくさんあるので、見てると結構楽しいですよ!

⑮更にこだわったフィルター

World Venturesの旅行をさらにこだわって、こまかく探すことができます。

日本旅行サイトによくある、『こだわり検索』みたいなものですね。

旅行の種類ごと▼

細かいことですが、一番上の『大人のみ(4)』はドリームトリップスやドリームブレイク、チタンエクスペリエンスとダブっていることがあります。

例えば、ドリームトリップス(536)に大人のみ(4)が含まれて(536)件になっているイメージです。

中にはボランティアも、「 大人のみ参加可能 」なものがあります。

※ドリームナイトは日帰りの食事会や、単発のクラブへの入場だったりするのでダブりません。

行き先の州区分ごと▼

ツアーのプレイ内容ごと▼

テーマに関してもダブりがあります。

例えば、ラフティングとヨガが一つのツアーにあれば、『健康とウェルネス・アクティブスポーツ』の両方に入っていることもあるでしょう。

その辺に関しては細かく分けられてないので、前に説明したフィルター含め4つを上手く使えると一番いいです。

ただ「 テーマのフィルター 」を使うのは、海外経験がある程度あってやりたいことがハッキリしている、中級者以上が主に使うことになると思います。

宿泊日数の長さと旅行価格ごと▼

これは見たまんまのフィルターです(^-^)

旅行で何泊できるのか、いくら使えるのか決まっていれば設定することで最適なDream Trips(Dream Breaks)を見つけられますね♪

Dream Trips(Dream Breaks)『 旅行内容 』の見かた

次に各ツアーをクリックしたら表示されるページ内容について説明します。

結論から言うとGoogleの自動翻訳は完ぺきではありません。

なので日本語が少しおかしい所があります。

なので混乱しないように、実際の画面を見ながら書いてあることが何を言っているのか説明します。

(必要そうな部分だけコメントを更に記入します!)

※Dream Tripsに書いてある順番で載せていきます。
※ここから紹介するのは、先ほどまでの説明に使っていたツアーとは無関係です。

旅行の全体像

まず全体のイメージは下のようになっています▼

上から順番に説明していきます。

旅行受付終了日

Dream Trips Localは『 World Venturesの提携店がWorld Ventures会員へ行うサービス 』です。

タダではないですが、特別な食事メニューやエンターテインメントショーを行ってくれます。

提携店は専用のアプリを使って発見し使い、支払いの半分がDream Tripsポイントで返ってきます。

ツアーに含まれているもの

左真ん中にある【 ・3回の朝食と1回の夕食。 】の中に昼食が書いてませんが、半日寺院ツアーの中にしっかり含まれています。

含まれているもの の中には このように食事回数が紛らわしく書かれています。

食事がどこまでついてるか確認するなら、この後に出てくる『旅程』を見るのが一番確実なのでそちらをご覧ください。

Dream Tripsに限ってはツアーガイドが細かい連絡をSNSで行ってくれます。

例えば帰りの飛行機の時間が迫ってきたら、『そろそろ出発の時間ですよ~』と教えてくれたり、悪天候で明日の予定が変わる時、また空港送迎に関しての時間調整など色々逐一教えてくれます

また旅行プランによりますが、Dream TripsもDream Breaksもホテルに空室があれば、前泊・延泊ができます。

次の画面内で写真のような項目があれば空室と追加宿泊料の確認ができます。

真ん中「+泊の追加」をポチっとすると

何日追加するか選べます。

だいたい前後1日づつ追加できるものが多いです。(たまに前後2日づつもある)

最寄りの空港や往復送迎情報

Dream Tripsは現地集合型ツアーなので、空港往復送迎がついているかどうかはここで確認しましょう。

Dream Tripsは各ツアーごとにFacebookで記事を作って投稿しています。

参加者は記事を通して色んな情報や、現地で取った写真共有を手軽に共有出来るようになります。

旅程

ここの翻訳が特におかしいのですが、このホテルのチェックインは午後2時以降です( 後のホテル詳細を見ると正しい受付時間がハッキリ書いてます )

この書き方だと「 午前9時から午後6時までの間でホテルにチェックインできるのかな? 」とも受け取れます。

でも午前9時から午後6時は、あくまでホテルに用意した『 Dream Tripsの受付デスク 』なんですね。

なので、ツアー受付デスクがあるDream Tripsは時間に関して要注意です。

宿泊ホテルの詳細

ホテルの詳細欄で、泊まるホテル名・住所・部屋タイプを確認できます。

先ほど説明した正確なチェックイン時間です。チェックイン時間はここを見ましょうね!

子供の料金は年齢やホテルによって違いますが、次の料金確認画面まで進めばすぐわかるので安心してください。

World Venturesの旅行は、通常のDream Tripsポイントの割引制限をはずすことかできます。

ビジネス会員のレベルを上げれば使えるポイント量が増えたり、全額決済できるポイントも手に入ったりします。

誤解を招く書き方ですが、会員以外の同行者が何か手続きする必要はないです。

一般的な旅行と同じで、予約フォームに同行者の個人情報を入力するだけなので安心してください。

この画面内に表示されている金額はまだ1人分です。

次の画面に行くとトータルの金額が出ます。

補足

ホテル名は次の部分にも載っています。▼

Dream Tripsはまれに、日にちによってホテルを変える場合もあります。(日数や移動が多いツアーなど)

その場合ホテル名はここに書いてないので、『ホテル詳細』でホテル名を確認しましょう!!

まとめ:書いてあることは一般の予約サイトと変わらない

ここまで、Dream Tripsの見かたや使い方を解説しましたがどうだったでしょうか?

Dream Tripsは英語サイトですが、書いてあることは日本の旅行サイトとほぼ同じです。

むしろ外国人むけなのか、日本のサイトほど余計な事を言わないので文字数が少なくシンプルになっています。(英語にすると特に良く分かる)

Dream Breaksは「旅程」がないので更に、見やすいんですからね。

なので、最初に見かたさえ分かってれば誰でもスムーズに見ていけます。

「 海外サイトはなんだか怪しい 」というような考えは度を超すと確実に損をする時代です。

そして、そのような偏見を持ち続けている人は世の中にけっこういます。

Dream Tripsが見ないと損をするとかは言いませんが、CMやみんな使っているからではなく『自分の目で一度すること』は必要だと思います。

旅行も同じことが言えるので、よりよい旅行を見つけて楽しみましょう!!(^o^)丿

今日は以上です。どうもありがとうございました。m(_ _)m

今を叶える旅行
Dream Trips申し込み