こんにちは、有名温泉地 群馬県の草津温泉に住んでいる公太です!(^^)!
突然ですが皆さん、六合村って知っていますか!?
「ろくごう」ではありませんよ~、『く・に・む・ら』って読みます。
六合村は【日本で最も美しい村】と呼ばれる、自然豊かな森の郷。
今回は六合村にある『道の駅 六合』で、おいしいお蕎麦を食べ比べてきたので紹介(^o^)丿
草津温泉からとっても近いので、温泉旅行のハシゴ的遊び場としてお使いくださいませ!
まずは六合村についての説明から~!
六合村の92%は山林と原野、自然豊かな森の郷。
六合村は面積の92%を山林と原野が占める、自然豊かな森の郷です。
群馬県中之条町と呼ばれる町の中にあり、野菜類、花卉(かき)、特産品「花いんげん」などの豆類を多く栽培しています。
六合は『 日本で最も美しい村 』と呼ばれるほど環境が綺麗。
空気もおいしいのはもちろんのこと舞茸やきゅうりなども絶品で、
山の幸を愛するグルメにはたまらない村なのです(´艸`*)
温泉大国の群馬県になっているため六合村には野湯の尻焼温泉や、道の駅の応徳温泉など、
温泉もいくつか点在しています。
日本一の温泉として有名な草津温泉に近く、草津からは車で30分あれば行けちゃう嬉しい立地。
草津温泉に行く人の中にはこだわりを持った大の温泉好きも多いので、
ハシゴで温泉めぐりをする人には持って来いの場所でもあります!ヾ(≧▽≦)ノ
六合村は2010年、群馬県の中之条町と合併
何もない田舎である六合村には『道の駅 六合』と呼ばれる休憩スポットなどもあり。
こちらは「草津から気軽に行け、おいしい飯を食べれて温泉にも入れる!」と、いう理由で
友達ともう何度も訪れている場所。
個人的に草津温泉旅行に必要不可欠な存在で、ここに一緒に来た友人が僕のところを訪れた際は、
迷いなく行くほど通例になっています(・∀・)
田舎と言えば蕎麦!道の駅にある二つのお店で蕎麦を食べ比べ!!
そして田舎と言えば蕎麦!(ですよね?)
という事で、もう何度も訪れている道の駅には蕎麦を出しているお店は二店つあるので
ここからそれぞれ紹介していきます\(^o^)/
まずは敷地内の右側にある『お休み処 くに』~🥢😋✌️

看板メニューを見ると思った以上に色々な物がある様子...😦
蕎麦はもちろんのことカレーにパスタ、ジェラートにソフト、コーヒー・・・
まるでカフェみたい。

小さな村にこんなおしゃれカフェみたいなとこがあるなんて!!ww
って、感じ😲
優しそうなお母さんに注文をしてから店内をウロウロ物色...🚶♂️🚶♂️🚶♂️
店内には手作りらしき民芸品がたくさん。
温もり感じる物ばかりだから、眺めているだけでもけっこう楽しい👏😍
飽きないし、ゆる〜い気分になれるのがイイですね~👀✨
ちなみに床にしこたま転がってるキャベツは有名な嬬恋キャベツとのこと!😦🥬
と、言うことで【きのこそば】を注文してから10分くらい誰れも席にいませんww

ふむふむ見てたらあっという間にお蕎麦様の到着〜🏁
眺めるのに夢中になりすぎて、
蕎麦できるのが早かったのか遅かったのかさっぱり分からなかった😂💦

期待しつついただきます〜❗️🙏🥢
っと、してみたらおや❓
コシと香りが少ない...❓(ちなみに二八蕎麦)
量も特に普通〜w
もちろん舞茸は甘味があってうまいんだけど
全体的には「う〜ん...😑」
って事で「きのこそば」はイマイチだった🙏😅

カレーのが良かったかもしれない...?🍛(友達がカレー頼んでました)
野菜がかなり息巻いてるからそっちのがうまそう🍛⛰🤔
と、ポジティブに言い聞かすワタシ😂
ってことで蕎麦はあれだったけど、
最後、店出る時に話したお母さんが癒し系でいい雰囲気でした✨
家族みたいに優しい声質がホッとできて、
むしろそっちのが好印象〜😁
人柄って大事、本質はやはりそこかねぇ...と思えるお店でした😌
- 群馬県吾妻郡中之条町大字小雨29(道の駅 六合)
- 9〜18時(木曜定休)
- 駐車場 あり
- 090-2226-0467
続いては『しらすな』でお蕎麦を実食!

続いてはお休み処 くにの、左隣にあるしらすなです。
「お休み処 くに」にてきのこそばを食べてから尻焼温泉へ🚙
そこでしこたま遊んでからのぉ〜、
ブィーンと道の駅戻ってきてぇ~...
再びしらすなでお蕎麦です!ww

もりそばと天プラ盛り合わせを注文ー🙋♂️
結論、二八蕎麦で隣の「くに」と同じなんだけど
しらすなの方が蕎麦のコシと香りがあって好き😚

しかもそーとー盛り盛り!普通の蕎麦の倍近くあるんです!!🙌
出された瞬間「ワッ!」てなるし、
口いっぱい頬張れるのがうれしいところ❗️😍👏🎉
何より美味しいのは天プラ盛り合わせ‼️
お塩つけて(言って出してもらった)サクサク食べると、
山の幸に含まれた甘みが頬に沁み渡る〜😭
💦
舞茸は鉄板!インゲンとカボチャも超うまで幸せよっっっ🤤
というか六合村って、
日本で最も美しい村って言われてるくらいだから絶対土壌良いと思う...
だからこんなにキノコとか山菜がうまいんでしょ❓
下良いと上にできる作物も良いわ〜😌(←自己完結w)
腹パンパース💦
安くておいしくて、コスパ良すぎ👍
この後 畳でゴロンしたり、外にぽけぇっと日向ぼっこしに行ったり、
猫ちゃんと戯れたり。
平和な1時間が経過🌳🌬🙄🤤😪🍃🌳
...これがあるからやめられない♾😏
このテキスト打ってる間(蕎麦じゃないよ?)にまた、食べたくなってきちゃった...💦ww
とまで思わせてくれるのが、こちらのしらすなです(*´ω`*)
- 群馬県吾妻郡中之条町大字小雨29(道の駅 六合)
- 9〜17時(水曜定休)
- 駐車場 あり
- 0279-95-3342
道の駅 六合は自然豊かな上に人も少なく静か!な・ん・で・す・け・ど、
それ以外にもここには5匹の猫ちゃんいて、その子らにも超絶癒されるんです!!(´艸`*)
中でも黒白の猫ちゃんが自分から撫でられに来るほど人懐っこくて可愛い🤏😍💦
なので猫好きにとっても六合の道の駅はけっこうな楽園☝️🤩
これだけでもご飯2杯くらいは食べれるますよ❓😏👍
以上、おしまい。
ハシゴして遊べる草津温泉の情報はこちら▼
草津と言えば共同浴場♨湯量が豊富な故に無料です?
旅館の日帰りも充実!あなた好みをロックオン!▼
花鳥風月を愛でる観光も充実!▼
こんなご時世に見合った旅館。安心・安全な旅行を楽しもう!