こんばんは!香港と言えばジャッキーチェンを思い浮かべる公太です(T_T)
突然ですが
香港旅行に行きたくないですか?
そして
サービスが行き届いた清潔でオシャレなホテルに泊まりたくないですか?
香港に行きたい人はこう言うと「うん!行きたい!!」とか。
「行きたいよ~( ̄▽ ̄;)」とか「高級ホテルっていいよね!!」と心で思うのではないでしょうか。
でもその中にはいざ「旅行の計画立てようよ!?」って言うと、
「いや、仕事が...」「時間が...」「お金が...」と言いながら断る人もいるんですよね(笑)
確かに仕事もある...、時間が無い...、ついでにお金もない...は分かります。
でもほんとはそれ以上に香港旅行のイメージが沸いてないのが原因ではないでしょうか?
具体的には航空券代、ホテル代、そして現地に行くまでと、そこから帰ってくるまでの時間など。
これらが漠然としていてしかも大きく、「時間や旅費」がかかる、言わば『壁』としてドーンと捉えているんだと思います。
なので「その見えない部分」を明らかにすれば、もっと気軽に、もっと楽しく旅行計画が立てられると僕は思います。
そこで今日はまだ香港旅行をした事がない人、行きたいんだけど調べるのが億劫な人のために、「香港旅行2泊のホテルと航空券代」を詳しく書きます。
もしここでイメージさえ沸けば、一緒に旅行に行きたい人に寄り添いながら、楽しい旅行計画をサクッと立てることができます。
そんなことを思い浮かべながら、コロナ後の一つの楽しみとしてサラっと気軽に読んで下さい(^-^)
それからWorld Venturesの会員さんは「Dream Breaks」のホテルを元にするので、併せてお得かどうかも参考に出来ます。
Dream Breaksについて詳しくは「旅行の目的がハッキリしてるならDream Break」をご覧ください。
- 香港に興味がある人
- 香港旅行の相場を知り、具体的な旅行計画を立てたい人
- なるべく近場の海外旅行をしたい人
フライトの時間帯とホテルは僕の好みで選んでいます。
できるだけ現実的な移動時間、出発・到着時間で選び、支払い可能な価格のホテルを選んでいます。
そしてホテルはOTA・公式サイトをそれぞれ比較して、4/28現在で「最も安い節約できるもの」を選びました。
目次
Sheraton Hong Kong Hotel and Towers★★★★★ 2泊3日を使った香港個人旅行例
今回はSheraton Hong Kong Hotel and Towersと言う5つ星ホテルを例に見てみましょう。
価格や宿泊条件は下記とします。
- 宿泊日は2020年11月13~15日【2泊】
- 朝食付き
- Deluxe Roomに宿泊
※無料会員登録やポイントなどによる割引は除外
※2名1室で予約
※1ドル=107円
では早速見てみましょう▼(税込み2名分)
ホテル | agoda |
80804円(サービス料7332円込) |
航空券(東京・羽田発着) | スカイスキャナー経由のeDreams | 47220円 |
ホテル+航空券セット | Expedia | 131564円 |
ホテル(agoda)▼

航空券▼(羽田発着)

早めに帰りたい時はこっちがおススメ。しかも安いです▼(スカイスキャナー経由の香港エキスプレス)

ちなみに香港エキスプレスは、スカイスキャナーを経由しなくても「価格は同じ」。
ホテル+航空券のセット買いの場合▼

大分高めなので、航空券と別々に手配する手間を考えても使うメリットは無さそうですね▲
Sheraton Hong Kong Hotel and Towers★★★★★
ホテルは空港より東南東方向にあり、空港から35キロ離れていますね。
香港国際空港(HKG)
World Venturesの会員はもっとお得に香港旅行ができる
World Venturesの会員さんはDream Breaksを使うともっとお得です。
具体的には「45173円」安い+スカイラウンジにて無料のティータイムが特典として付いているので、一般サイトで予約するより『46173円』くらいお得▼
- 朝食
- ホテルのスカイラウンジでアフタヌーンティー 1000円
金額的には2泊分くらいお得になっているので、これはかなりお得です。
浮いた分色々と楽しめる事を考えると夢が膨らんでいきます♪
Dream Breaksは台湾に加え、香港エリアもかなりメリットが強いですね♪
検索する時は「ツアー名」をコピペすればDream Tripsで簡単に見つけられますよ(^-^)
詳細を載せておきます▼
ツアー名・DreamBreak: A Leisurely Stay in Asia’s World City


これはGoogleの自動翻訳を使っていますがちょっと分かりづらいですね(笑)
もうちょっと精度良くなってほしいのですが...(^^;)。
Dream Tripsポイントを使い、下記から105ドル割引で価格35631円▼

ちなみに延泊は「1泊234.50ドル」の25091円でまぁまぁします▼ (下記は2泊追加時)

最大6泊まで可能▼

ちなみに香港のDream Breaksはかなり頻繁に開催されているようです。
1月に2回はあるので、選べる自由度が高めです▼

その他香港旅行のお役立ちリンク
香港旅行で使えるようなリンクをココに貼っておきます。
皆さんの渾身の記事を参考にしてください。
TRAVEL STARさん 「香港の言語・言葉はなに?旅行中に使える挨拶&フレーズを知っておこう!」
ユアトリップさん 「香港国際空港 徹底ガイド – 入国手続き、市内アクセス、両替など まとめて解説」
タビナカさん 「香港ドルの両替はどこでするのがお得?香港は物価が高いって本当?」
旅Noteさん 「日本とは違う香港のトイレ事情・知らないで困るその前に」
香港個人旅行まとめ

それでは今日の香港旅行をWorld Venturesの旅行も含めてまとめておきます▼(2人分)
ホテル | agoda |
80804円(サービス料7332円込) |
航空券(東京・羽田発着) | スカイスキャナー経由のeDreams |
47220円 |
ホテル+航空券セット | Expedia | 131564円 |
ホテル+航空券(朝食・スカイラウンジティータイム付き) |
World Ventures |
82851円 |
- ホテル→Sheraton Hong Kong Hotel and Towers★★★★★
- 直行便で3時間55分~5時間20分。
- 香港国際空港からホテルまで35キロ
- 10月~4月は乾季。11月の気温は19~24度くらい。
- 11月の降雨日数は6日くらい
- 時差は日本のが1時間「早い」
- 通貨は香港ドル(HK$)
- 使われる言語は英語と広東語。英語は主にホテルや主要観光地で使われる。
以上になります。
ここまで香港旅行の旅費目安を書いてきましたが、どうだったでしょうか?
海外の高級ホテルはほんと部屋も広くて、思った以上にリーズナブルな所が良いです。もちろん高い所は高いですが。
でも香港なら近い・早い・安いで三拍子揃っているので使いやすいですよね♪
それとぶっちゃけ旅行の計画を立てると疲れるのは、初めてやる仕事と同じで慣れてないからです。
僕もちょっと前までは、一つのホテルや航空券を調べるのに時間も労力もかなりかけ、いつもヘトヘトになっていました。
でも今は毎日のように旅行サイトを見てるので、ほぼストレス無いんですよね。
細かく言うと、自分が「ホテルなら○○が安い」とか「航空券は○○で一旦比較すればいい」など調べるべきところが分かっているから。
たまにしか見ないと「どのサイトが安いんだろう」「どこの航空会社がサービスいいんだろう」など、自分の基準を持ててないので、手あたり次第全部見ていくことになります。
結果それが膨大な作業となりヘトヘトに疲れるわけです。
これが毎日2、30分でも旅行サイトを眺めているとかなり楽になります。
そして旅行好きなら分かってくることで楽しくもなり、いい意味で時間も忘れ探すことができます。
自分にとって『お得な旅行』を選べれば、その分「時間とお金」にゆとりができて旅行がもっともっと楽しくなります。
特に記憶力が良いわけでもない僕がこうなっているので、コツコツ見ていれば誰でもすぐ意識に馴染むようになりますよ(^-^)
そんな感じで意外と安い五つ星ホテルや、数時間で行ける香港を探して楽しんでみてください♪
最後に自粛でストレスを溜めてしまっている人へ、香港の100万ドルの夜景をココに置いておきます▼
目の保養にしてください(^-^)
(提供 Kirill Neiezhmakov Timelapse & Hyperlapseさん)
今日の記事で質問・疑問がある方は下のコメントからお気軽に聞いてください▼
以上!ありがとうございました(^o^)丿