こんにちは。シンガポールのマリーナベイサンズに行ってみたい公太です。
今日はシンガポール旅行について触れていきます。
内容は「9月にシンガポール旅行に行くと、ホテル代と航空券代はいくらなのか?」ということですね。
海外旅行というものは、行った事なかったり、行った事の無い国に関しては旅費のイメージなどが中々沸きません。
そしてそのイメージが沸いていないと、せっかく「ココに行きたいなぁ!」とか「いつかこの国に行こう!」とワクワクしながら思っていても、いつの間にその意欲を失ってしまうことがあります。
まぁ良くある話なのですが、それだと大きく機会を失うことにもつながるので、かなりもったいないですよね?
せっかく湧き出た「楽しみを求める意欲」に蓋をすると、人生損をすることが多いし、何より心残りになります。
キリスト教カトリック修道女の渡辺和子さんのこんな言葉があります。
時間の使い方は、そのままいのちの使い方になる。
その言葉の通り、時間というものは自分の命と同じ程の価値があるということ。大切なんだよ?ということ。
それくらい時間は大事なので「今一生懸命働くこと」「今一生懸命楽しむこと」に時間を使うことが大事だと僕は思います。
今日は、シンガポール旅行のホテルと航空券代を紹介し、実際旅行に行くためのイメージを作りを手助けします。
そして、せっかく生まれ持っている時間を楽しんでほしいと思います。
これを軽く頭に入れておけば、きっと自分の旅行設計もサクッとできるようになるので、シンガポール旅行に行きたい人は是非見てもらえると嬉しいです。
コロナ後の楽しい旅行を作るのに、今ストレスが溜まってる人も是非参考にしてみてください(^^)/
それからWorld Venturesの会員さんは「Dream Breaks」のホテルを元にするので、併せてお得かどうかも参考に出来ます。
せっかく会員になっているのに使わないのはもったいないですよ。
Dream Breaksについて詳しくは「旅行の目的がハッキリしてるならDream Break」をご覧ください。
- シンガポールに興味がある人
- シンガポール旅行の相場を知り、具体的な旅行計画を立てたい人
- 今まで我慢していた分、華やかな旅行でストレス発散をさせたい人
フライトの時間帯とホテルは僕の好みで選んでいます。
できるだけ現実的な移動時間、出発・到着時間で選び、庶民でも使用可能な価格のホテルを選んでいます。(僕も庶民ですw)
そしてホテルはOTA・公式サイトをそれぞれ比較して、5/11現在で「最も安い節約できるもの」を選びました。
目次
Conrad Centennial Singapore Hotel★★★★★ 2泊3日を使ったシンガポール個人旅行例
今回はConrad Centennial Singapore Hotelという5つ星ホテルを例に見てみましょう。
価格や宿泊条件は下記とします。
- 宿泊日は2020年9月4~6日【2泊】
- 朝食付き
- プレミアムルームに宿泊
※小難しい無料会員登録やポイントなどによる割引は除外
※2名1室で予約
※1ドル=106円
では結論の価格から▼(税込み2名分)
ホテル | eDreams | 57308円 |
航空券(東京・羽田発・成田着) | Trip.com | 65540円 |
ホテル+航空券セット | Expedia | 171228円 |
ホテル(eDreams)▼

航空券(スカイスキャナー)▼(羽田発・成田着)


乗継の中身(フライトスケジュール)は下記のようになります▼

いちいち荷物を取らないで済むスルーパッケージなので楽ですね♪▲
※航空会社によって呼び名が違ったりします(紛らわしいw)
値は上がりますが、ちゃんと直行便もありますよ!▼

24000円くらい上がります。
「時間」で言ったら最初の航空券と合計6時間ちょっと変わりますので、その6時間を24000円で買うかどうか。
24000円なら5つ星ホテルに1泊できる価格なので、延泊しても損はないような気がします(^-^)
むしろ僕なら延泊して滞在時間を大きく伸ばして、できるだけ現地時間を楽しみます!
のんびりしている時間が無い人、日本へ帰ったらすぐ仕事に行かなくちゃいけない人は、直行便をどうぞ。
ホテル+航空券のセット買いの場合(Expedia)▼

Expedia航空券セットで価格をなるべく抑えようとすると、このように早朝着になります。
ただ、今回価格重視で選んで載せていますが、シンガポールは選べる時間が豊富です。
早朝出発の深夜出発も、早朝到着も深夜到着も、もちろんその間も可能と言いましょうか。
その分探すのは大変ですが、フライト時間は細かく設定できるので、選択肢が多いという意味では「行きやすい国」だと思います。
Conrad Centennial Singapore Hotel★★★★★
ホテルは空港から南西方向ですね。
空港から約18 kmの距離なので、タクシーが安いシンガポールならなんの問題もないと思われます(^-^)
シンガポール・チャンギ国際空港
Dream Breaksを使える会員さんはお得にシンガポール旅行ができる
World Venturesの会員さんはDream Breaksを使うと更にお得です。
具体的には「約13392円」安い▼
- デラックスルームからプレミアムルームへの無料アップグレード
- 朝食
- ウェルカムドリンク
- 午後3時から5時までの無料のアフタヌーンティー 1000円
- ランドリーサービスの無料の20シンガポールドルクレジット 1512円
- 無料の午後2時のレイトチェックアウト
それぞれの価格は細かく分かりませんが、予想できそうなものだけ入れておきました▲
このDream BreaksをDream Tripsで検索する時は「ツアー名」をコピペすれば簡単に見つけられますよ(^-^)
詳細を載せておきます▼
ツアー名 DreamBreak: A Weekend in The Lion City


Dream Tripsポイントを使うと120ドル割引なるから、46428円で行けます▼

ちなみに延泊は「1泊308.76ドル」の32728円▼ (下記は2泊追加時)

プレミアムルームでの延泊なのでだいぶ高いですね(笑)
なので延泊おすすめはできません(^^;)
一応最大4泊延ばせます▼

そしてこのDream Breaksは今の所2020年7月~11月まで頻繁に開催されています。

シンガポールの乾季は3月~9月なので、けっこう良いと思います。
シンガポールの年間を通しての平均気温は27~28度。
常に20度以上あるので過ごしやすくていいですよね!
ちょっと話が反れましたが、こんな感じでDream Breaksは一般サイトより13000円以上はお得になってました。
会員さんは是非使ってみてはいかがでしょうか?
その他シンガポール旅行のお役立ちリンク
シンガポール旅行で使えるようなリンクをココに貼っておきます。
皆さんの渾身の記事を参考にしてシンガポールへ行ってみてください。
タクシーが安いみたいなので助かりますね!ヾ(≧▽≦)ノ
Raffifullさん 「クアラルンプール空港での乗り継ぎ(トランジット)方法と過ごし方」
タビナカ 「シンガポールのお金事情!両替・通貨・為替レート・物価事情を徹底解説」
あおいとりっぷさん 「シンガポール チャンギ国際空港から市内へのアクセスまとめ」
たちよブログさん 「シンガポールのトイレ事情!旅行に行く前に知っておきたい注意点5つ!」
シンガポール個人旅行まとめ

それでは今日のシンガポール旅行を、Dream Breaksの旅行も含めまとめておきます▼(2人分)
ホテル | eDreams | 57308円 |
航空券(東京・羽田発・成田着) | Trip.com | 65540円 |
ホテル+航空券セット | Expedia | 171228円 |
ホテル+航空券(朝食・ウェルカムドリンク・レイトチェックアウト・デラックスルームからプレミアムルームへの無料アップグレード・無料のアフタヌーンティー・ランドリーサービスの無料の20シンガポールドルクレジット付き) |
Dream Breaks |
111968円 |
- ホテル→Conrad Centennial Singapore Hotel★★★★★
- 飛行機は乗継有で10時間~10時間30分程が一つの目安。
- 直行便は7時間前後。
- チャンギ国際空港からホテルまでは約18キロ。
- 3月~9月は乾季。9月の気温は25~31度くらい。
- 9月の降雨日数は10日くらい。
- 時差は日本のが1時間「早い」。
- 通貨はシンガポールドル(S$)。
- 使われる言語はマレー語、中国語、タミル語、英語。
以上になります。
ちなみに、もしシンガポール旅行中体調が悪くなった場合、2大ドラッグストア「Watsons」と「Guardian」で薬を買うことができます。滞在先の付近にあるか最初に見ておくといいかもしれません(^-^)
今日はシンガポール旅行について旅費のイメージをしてもらいましたが、そもそもイメージというものは旅行だけでなく人生全般で必要不可欠なものです。
新しいことをイメージをしなかったり、悪いイメージを長く続けると、「自分で新しく発見する」ということに至れません。
そしてそれはかなりの機会損失に繋がります。
僕は根が臆病なので、引っ込み思案が発動し新しいことに取り組まず、機会損失が多い人生を繰り返してきました。
そのお陰で何も得られず、中々苦しい毎日を送って来たわけですが、そんな時に与沢翼さんという投資家のYouTubeに出会いました。
与沢翼さんの詳しい説明はここでは控えますが、与沢さんに出会ったのは僕が以前よりも強烈に「お金」というものをイメージしたからだと思います。
そこで与沢さんから多くの考えを学び、「自分で考えてイメージする」ことの大切さを知ったのです。
なので今はその学びが活き、「自分で知って考えてみよう」という気持ちに変わったので、勇気が出て新しいことに手をつけやすくなりました。
ゼロからフリーランスをやっているのもそのためです。
何が言いたいのかというと、旅行も同じで「行きたいなぁ」と思っているだけじゃ中々行けないんですよね。
なので行動に移すために、イメージをするためには、ちょっと知ろうとしてみることが大事なんじゃないかと思います。
旅行に行けば必ず新しい楽しさとの出会いがあります。
そして新しい自分の気持ちを感じることもできます。
もしかしたらそれが、「今の自分を脱ぎ捨てるキッカケ」になるかもしれません。
そんなメリットが大きい旅行を、今後もたくさん楽しむ人が増えればうれしいなぁと僕は思います。
そして僕自身もこれからも旅行を楽しみ続けたいと思います。
最後に自粛でストレスを溜めてしまっている人へ、シンガポールの風景をココに置いておきます▼
目の保養にしてください(^-^)
(提供 One Man Wolf Packさん)
今日の記事で質問・疑問がある方は下のコメントからお気軽に聞いてください▼
以上!ありがとうございましたm(_ _)m
旅行例の追記

もうちょっと背伸びしたホテルのシンガポールの旅行を追加します。
かなりゴージャスなホテルに泊まってみたい方は参考にしてください♪
The St. Regis Singapore★★★★★ 2泊3日を使ったシンガポール個人旅行例
次はThe St. Regis Singaporeという5つ星ホテルを例にします。
マリオットホテルの中でも結構な高級ブランドホテルなので、設備も超豪華。
24時間バトラーも付いていて、口コミの評価が相当高かったです!もちろん食事も♪
価格や宿泊条件は下記とします。
- 宿泊日は2020年9月11~13日【2泊】
- 朝食付き
- Executive Deluxe Roomに宿泊
※小難しい無料会員登録やポイントなどによる割引は除外
※2名1室で予約
※1ドル=107円
では結論の価格から▼(税込み2名分)
ホテル | Trip.com | 65094円 |
航空券(東京・羽田発・成田着) | Trip.com | 64820円 |
ホテル+航空券セット | Expedia | 136603円 |
ホテル(Trip.com)▼

航空券(スカイスキャナー)▼(羽田発・成田着)

一番下のフライト滞在時間が長く遊べます▲
フライトの詳細▼

そして直行便▼

ホテル+航空券のセット買いの場合(Expedia)▼

ホテルはコンラッドより高いけど、全体的には安くなりましたね(笑)
The St. Regis Singapore★★★★★
こちらはチャンギ空港から西へ約20㎞。
シンガポール・チャンギ国際空港▼
Dream Breaksを使える会員さんはかなりお得にシンガポール旅行ができる
会員さんが使えるDream Breaksはコンラッドの時よりも更にお得です。
具体的には「約18693円」安いですね▼
(ホテルの差額¥17693+ウェルカムドリンク¥1000=¥18693)
特典を下記に書きますが、口コミを見てる限り標準のサービスで含まれているものが多いようでした。
なので今回ウェルカムドリンクのみを1000円と定めて、OTAとの差額を書いてます。
- 無制限のコーヒーと紅茶のサービスを含む24時間のバトラーサービス。
- 無料の衣類プレス(1人1日2枚の衣類)。
- ホテルのRemede Spaのウェットラウンジへの無料アクセス。
- 午後2時の無料レイトチェックアウト。
- 毎日の新聞配達。
- ウェルカムドリンク 1000円
- 飲食の15%割引。
- 朝食
同じくこちらも詳細を載せておきます▼
ツアー名 DreamBreak: A Luxurious Weekend in Singapore


Dream Tripsポイントを使うと120ドル割引になるから、47401円で行けます▼

ちなみに延泊は「1泊324.60ドル」の34732円▼ (下記は2泊追加時)

セントレジスくらいなると1泊も相当高いですねw
とてもじゃないですが一般人でここに泊まるのはホテル好きか、大切な人と記念日を過ごす人など、特別な事を控えた人くらいかもしれません(^^;)
そしてこのDream Breaksは今の所2020年7月~12月まで頻繁に開催されています。

実際天気のいい時期でシンガポールに行けるのは9月いっぱいなので、10月以降は、OTAと2万円近くの差額も多少縮まるのかなと思います。
The St. Regis Singapore★★★★★まとめ

それではThe St. Regis Singaporeを下記にまとめておきます▼
ホテル | Trip.com | 65094円 |
航空券(東京・羽田発・成田着) | Trip.com | 64820円 |
ホテル+航空券セット | Expedia | 136603円 |
ホテル+航空券(特典が多すぎるので記事内を参考にしてください) |
Dream Breaks |
112221円 |
Dream Breaksとしてはコンラッドと1000円くらいしか変わってないので、こっちの方が良いかもしれません。
(一般サイトは12000円くらい差が出てしまいましたが...。)
ホテルをハイグレードにすることで、気分がまたガラっと変わりますからね(^-^)
ホテルが「ホント豪華」って感じで素晴らしいので動画を載せておきます(笑)▼
以上、追記でした!