こんにちは。大のリゾートホテル好きの公太です(^-^)
今日は僕が以前泊まったプーケットのホテル「ザ センシズリゾート プール & ヴィラズ」(以下センシズリゾート)を紹介します。
センシズリゾートはプーケットのパトンエリアにあるホテルなのですが、山の中腹ぐらいの場所にあり、とっても静かで落ち着いた雰囲気なのでかなりゆっくりできました。
広々したゆったりホテル好きの僕としてもかなり気に入ったので、泊まってから時間が経っていますが改めて紹介したいと思います。
パトンビーチで過ごしたくてホテル選びに迷っている人は参考にしてみてください。

@zonemihoさん▼
目次
ザ センシズリゾート プール & ヴィラズ基本情報
まずはセンシズリゾートの基本情報を簡単に載せます▼(スマホの人は横にすると見やすいです)
ホテル名 | ザ センシズ リゾート アンド プール ヴィラズ(The Senses Resort & Pool Villas) |
ホテルランク | ★★★★ |
客室タイプの数 | 9つ(後述) |
プール・レストラン・BAR | 各1つ |
デポジット | 有 |
無料Wi-Fi | 有(パスは部屋に書いて置いてあります。分からなければスタッフに聞いても良い) |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・歯ブラシ・バスローブ |
室内飲食物 | 水(500×3本)・ピーナッツ・有料アルコール(宿泊人数により変動) |
客室金庫 | 有(デジタル) |
周辺施設 | セブン・ファミマ(徒歩5分)24Hスーパー(徒歩6分)飲食店・BAR(至る所に有) |
周辺観光地(無料送迎) | パトンビーチ(徒歩25分)ジャンセイロン(徒歩10分)※その他HP参照 |
最寄りの空港 | プーケット国際空港(35km 45分) |
ザ センシズリゾート プール & ヴィラズ
公式HP: https://www.thesensesphuket.com/
Address: 111/7 Nanai Road T.Patong A.Kathu, Phuket, 83150, Thailand
Tel: +66 76 33 66 99
Fax: +66 76 33 66 55
Email: [email protected]
センシズリゾートはパトンビーチより内陸に20~30分歩いた山の中腹にあります。
道路から私道に入って坂道を上ると、まず壁や窓ガラスのない開放的なロビーがあり、愛想よくニッコリとほほ笑むスタッフが優しく宿泊客を出迎えてくれました。

全体的に言うととても清潔感があり、正面に通常のタイプの個室、左側に離れのヴィラの部屋があります。
レストラン・プール1つずつと、4つ星らしいボリューム感を持っていて、頻繁にショッピング街であるジャングセイロンとプーケットメインビーチであるパトンビーチまで無料送迎をやっているので、特に生活をしてて困ることはありません(セブン・ファミマ・スーパーも徒歩5、6分)。
入口であるロビーは白を基調とした壁や床、高い天井があり、アジアらしいラタンでできた丸い証明が何個もぶら下がってロビーを明るくお洒落に照らしています。

周りにはセンスの良いカーブを描く丸いソファもあり、送迎待ちやチェックインはそこでゆっくりできると言った感じでした。
至る所に南国らしい大小様々な涼しい観葉植物があり、インテリアもウッドやラタン・バンブーなどの自然素材を最低限だけ置いているので、とにかくお洒落で広々しています。

受付を済ませば案内係が部屋まで一緒に来て、客室の使い方を全て説明してくれるので安心できます。
詳しくは後述しますが、インテリア好きの僕としては、中々印象の良い所から始まったホテルでした。

北へ徒歩5分行った所のセブンとファミマ(24時間やっているのでかなり使えます)
Super Cheap:24時間スーパー(色々安くてばら撒き土産も買える)
※両方ともホテルから坂を下った北方向にあります。
部屋のグレードと種類

センシズリゾートには伸び伸びと広く使えるデラックスルームから、シンプルで洒落なプール付きのヴィラまで9つの部屋タイプが揃っています。
僕が泊まった部屋のデラックスルームは、1人で泊まるには十分過ぎる程広い上、虫なども全くいなくピカピカで清潔感もありました。ということで大満足。
センシズリゾートの部屋のグレードと種類は下記の通りです▼
部屋タイプ | 料金 |
DELUXE | 13,914 |
DELUXE SEA VIEW | 15,295 |
FAMILY DELUXE SEA VIEW | 16,676 |
CORNER DELUXE SEA VIEW | 18,056 |
DELUXE SEA VIEW POOL ACCESS | 22,198 |
THE SENSES SUITE | 22,198 |
ONE BEDROOM POOL VILLA CITY VIEW | 38,767 |
ONE BEDROOM POOL VILLA SEA VIEW | 41,528 |
TWO BEDROOM POOL VILLA SEA VIEW | 77,425 |
※2020年6月13日現際 朝食付きの価格
上記は「agoda」で検索した料金です。
僕は当時Expediaで航空券とホテルセットで予約しましたが、節約を考えるならばagodaでホテルを予約、
スカイスキャナーかExpediaで航空券を予約した方が安上がりになります。
別々に手配するのが億劫な人はExpediaでの航空券セットが楽でおススメですが、大体agodaより数万円高いことが多いので良く見比べた方が良いでしょう。
DELUXE ROOMの詳細と泊まった感想

僕が泊まったのはDELUXE SEA VIEWという部屋。
この部屋の設備や眺めはこんな感じでした▼
- キングベッド(大人二人でも余裕な大きさ)
- 作用机と椅子(木製でシンプル【奥行50㎝×横150㎝くらい】)
- ソファとローテーブル(木製二人掛けで、テーブルはユニークな形をしている)
- 壁掛けTV(32型くらい)
- Wi-Fi
- ドライヤー
- アメニティ(シャンプー・リンス・ボディソープ・歯ブラシ・バスローブ)
- 冷蔵庫
- シャワー室(リゾートらしく全面透明ガラス張り)
- トイレ・洗面台(清潔感がありシャワーと同室)
- エアコン(機能的に問題なし)
- 広々とした大きなバルコニー(パトンの街並と海を望め、ラタンのソファ・テーブルが置いてある)
- バルコニーと部屋の堺は大きな解放感のある大きな窓ガラス(壁一面全て)
- 眼下には木製デッキに大きく真っ青なプール

泊まった部屋の感想

第一印象は圧倒的に広い!!(47平米)でした。二人部屋だけど二人でも広すぎるくらい広くお洒落。インテリアも木製やアジア特有のバンブーなどの自然素材で作られているので、インテリア好きの僕としてはかなり伸び伸びいい気分でくつろげました。
アメニティや備え付けの水(3本)も十分足りていたので申し分なし。
シャンプーなどのメーカーは疎いので不明です(ごめんなさい)。
シャワー・トイレ・洗面所は全て同室ですが、狭苦しいことはなく広々として、壁も床も綺麗に掃除され清潔感を保っているので裸足でも抵抗なく歩けます。
シャワールームはリゾートらしく全面ガラス張りで、大の大人四人くらいが立って入れるくらいの広さ。
ここも印象としては広いので解放感を感じました。
さまぁ~リゾート風に言うとシャワーの水圧もGOODです(笑)

ベッドは真っ白のシーツでキングベッドが更に大きく見え、これまた一人では十分過ぎるサイズで、恐らく大人二人がほんとの大の字で寝られるくらいだと思います。
なので窮屈感はゼロだし、マットの硬さも硬すぎず柔らかすぎずの適度な感じだったので、一日目からしっかり爆睡できました。
バルコニーへ抜ける窓(引戸)は壁一面の大きさのガラス張りなので、カーテンを開けていれば部屋の中からでも、パトンの街並みとパトンビーチが遠めから一望できる景色の良さと心地良さがあります。
ホテル自体が高台にあるので、視界を遮る物が何も無く突き抜けてる所も清々しくていい感じ。

広々とした長方形のバルコニーの眼下には、センシズリゾートの真っ青で大きなプールと、それを囲む木製デッキ、周りに添えられたたくさんの涼しげなヤシの木、併設されたプールバーも一緒に見れます。
また嬉しいのが、バルコニーの手すりも全面ガラス張りなので、ソファに寝転びながらパトン全体をしばらく無心になって眺めらるんですね。
誰からも見られない造りになっているので、水着一丁、パンツ一丁の無防備でくつろげるのは更に嬉しい。
ちょっと街とビーチは距離があるようにも見えますが、全てを見渡せるバルコニーでお酒を飲むのも良し、のんびり読書するのも良し、ひたすら寝るのも良し。
ちなみにこれらは全部僕がやった事で、まぁお酒を飲みながら本を読んでいたら酔っぱらって何にも頭に入ってこなかったんですけどね(笑)

後は、有料のお酒が入った冷蔵庫(ペットボトル6本くらい入れられるかな?)と、デジタル金庫がありました。
金庫の使い方はチェックインする時に案内係の人が丁寧に教えてくれます。
教えてくれる言うと心配になる人もいるかと思いますが、実演で教えてくれるので安心してください。
僕も日本語しか分からない日本人ですが、一発で分かるくらい簡単です。
以上がセンシズリゾートに泊まった僕の感想ですが、部屋の印象を一言でまとめると、
「解放感!」
これしかありません。
とにかく広くて束縛が無く、全て解き放たれるような感覚の心地よい部屋でした(´▽`)(伝わったかな?)。
その他ホテルの感想
その他の部分に関するホテルの感想も書いておきます。
プール

センシズリゾートにはかなり大きめのプールが2階部分にあります。
プールで使うバスタオルはホテルが無料で貸してくれますが、これはプーケットのビーチに行く時でも貸してくれるんです(地味に嬉しい)。
大きいプールが1つと、その隣に子供用の5mくらいの小さなプールが1つ、そしてプールの中に固定された椅子でお酒を飲めるプールバーがあります。
その他、同階宿泊客のカバナのプールが、木製デッキの歩道をまたいで細長く伸びてありました。

このプールが僕的にかなり好きで、やっぱり大きいから広々として気持ちいいんですよね(^-^)
人も少ないし、プールからパトンの街並みを一緒に一望できるし、水温も丁度良いので文句なしで気持ちよく泳げて、丸一日をここで楽しく過ごすことができました。
また木製デッキもかなり広い面積になっていて、パトンの街並みを目の前でくつろぎながら見れるようにビーチベッドとパラソルが設置してありました。
プールからは15mくらい離れるけど、ここも静かだし、寝そべりながらリラックスできるので気持ちよくておススメです!

レストラン

センシズリゾートには「イートモアレストラン」と言うレストランがロビーと同じ階にあり、6:30~23:00で営業しています(高台なので最上階扱いらしい)。
僕は朝食だけ頂いたのですが、ビュッフェ式の朝食で色んな形や味のパン(ふわふわしたクロワッサンから固めのフランスパンまで)や、暑いタイを思わせるたくさんのフルーツジュース、ホッとするコーヒーなどが楽しめます。
レストランの面積もかなり広く、席と席の間隔は広い、テーブルも普通の椅子からソファタイプのテーブルまであるので落ち着いてゆっくりご飯を食べれました。
また、部屋と同じような山~街~海まで望めるバルコニーテラス席も15席くらいあるので、朝の落ち着いた太陽の光と涼しい風を浴びながら朝食を食べられる所も気持ちよくて良いです。
僕は大体6日間くらいいましたが、半分は中、半分は外くらいの割合で朝食を取っていましたね。
特にテラスが気持ちよくておススメですが、たまにホント小っちゃい虫が飛んでいることがあるのでうざい時は部屋の中に逃げてください(笑)
エアコンも効いているので暑がりの人でも、涼しく落ち着いて快適にご飯を食べれます。

レストランもテラスとの境目がガラス張りなので解放感がかなり高め。
のんびりの解放感を追求する人は、宿泊する時「イートモアレストラン」を使って見ると良いと思います。
スタッフの愛想

最後にスタッフの印象です。
センシズリゾートのスタッフは兎に角自然な笑顔だなぁって印象が強く残りました。
チェックインする時、出掛ける時、レストランに行く時に顔を合わせますが、その時に見せる笑顔がとにかくやわらかく、眠い朝からでも癒されてしまうような感じ。
特に女性よりも男性スタッフの笑顔が自然な感じが強く、話心地も良かったのを覚えています(ホモじゃないからね?)。
女性は主にフロント内にしかいないけれど、ちょっと忙しくてせかせかしているせいか、笑顔にぎこち無さが残っていたのを覚えています。
でも全体的には、女性も含めて安心感はあるし、清々しい笑顔で「サワッディカ~」と言って癒してくれますよ。
と言うか今思ったけど、日本人の方が気使って笑顔出しすぎなのかもしれませんね。
それでぎこち無さが伝わってしまうのかも...(笑)
「笑顔は高級ホテルの基本だよ」と言う意見もあるかもしれませんが、とにかくスタッフの愛想は良いホテルでした。
もちろん困った時の対応も問題なくしてくれるし、日本語しか話せなくても滞在中はストレスを特に感じることはなかったです!
※僕の場合は、言葉が通じないツアー会社の人と女性スタッフがやり取りまでしてくれましたよ(笑)
ザ センシズリゾート プール & ヴィラズのマイナス点
センシズリゾート唯一のマイナス点を言うとしたら、それは全面入口まで続く急こう配の坂です。
センシズリゾートはアクセスするのに、一般民家が並ぶ私道に入ってからは急こう配の坂が30mくらい続きます。
車などの自動車や体一つで歩くくらいなら何の問題もありませんが、荷物を多く入れ、重たくなった大きなスーツケースを転がすとなると女性では大変かもしれません。
空港から離れているので送迎車を使う人が9割だしこれは大丈夫かと思いますが、もし近くのコンビニ、スーパーで大量に買物をして帰ってくる時には注意した方が良いと思います。
男性を連れての旅行なら荷物を持ってもらうか、男性の諸君は率先して荷物を持ってあげると女性は喜びます。
ザ センシズリゾート プール & ヴィラズ まとめ

それではザ センシズリゾート プール & ヴィラズについてまとめます。
- ホテル名 ザ センシズリゾート プール & ヴィラズ★★★★
- プーケット国際空港から35km 車で45分
- 入口の私道~建物入口までは30mほどの坂あり
- ホテル~パトンビーチ・ジャングセイロンの無料送迎あり
- ビーチ・プール用のバスタオルの無料レンタルあり
- ホテルは全体的に清潔感があり、レストラン・プール・客室全てが解放感溢れる広さになっている
- スタッフの愛想は◎
- 宿泊料金は1泊約15,295円(2020年6月13日現在 DELUXE SEA VIEWの価格)
今日はプーケットの4つ星ホテル、ザ センシズリゾート プール & ヴィラズを紹介しましたがどうだったでしょうか?
ホテルに何を求めるかによってホテルの評価は変わりますが、「ゆっくり、のびのび、リラックス」などの解放感を求めるならば、センシズリゾートはとてもおススメなホテルです。
4つ星なので機能面は可もなく不可もなくの普通ですが、ここでは長旅の疲れや、日本での疲れを静かに癒してくれるでしょう。
僕も普段から会社・オフィスや東京の街を生活の範囲としていたので人込みを嫌う部分がありますが、そんな僕としてはプーケットに行ったらまたこのホテルに泊まりたい!
と思えるくらい落ち着けるホテルです。
ホテルをチェックアウトする時は「もうちょっといたいなぁ」と名残惜しさを感じさせる良いホテルでした。
同じように,、街から離れ静かなリゾートホテルで休暇を過ごしたい人、家族で安心しながら海外旅行を楽しみたい人は一度、ザ センシズリゾート プール & ヴィラズに泊まってみてはいかがでしょうか?
このホテルを拠点に、暑いタイのプーケットを存分に楽しめばきっと良い思い出ができると思います。
節約を重視する人はagodaでどうぞ。
最後に、The Senses Resort & Pool Villasのイメージビデオをココに置いておきます▼
(提供 The Senses Resort & Pool Villas)
今日の記事で質問・疑問がある方は下のコメントから気軽に聞いてください▼
それからみんなの旅行体験、お勧め、たわいもない雑談など。なんでも待ってます(^-^)
以上、今日は終わりです。ありがとうございました。m(_ _)m
コメントを残す