こんにちは、温泉で有名な草津温泉に住んでいる公太(@koutaaizawa1983)です。
草津温泉に遊びに来てそろそろお昼ー!
さぁ飯食うぞー\(^o^)/、って思ったらどこも並んでて入れない~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
あ~並びたくない、空いてるとこ行きたい...と、思ったことはないでしょうか?
そんな時おすすめなのが草津温泉の定食屋『とり彦』
ここは湯畑から徒歩2分の立地にありながら、おいしいやきとり丼などが食べられます。
注文してから気持ち待ちますが、こんなご時世だし
人の多い湯畑から続くメイン通りで下手に待つよりかは良いと思うので今回ご紹介します!

とり彦は湯畑から徒歩2分、本家ちちや横の坂を上ったところにある定食屋。
メニューは定番の野菜炒めに揚げ物、丼にラーメン(焼きそば・うどんも)、オムライスにチャーハンなど、
【誰もがほぼ確実に食べれるだろう】、と思われる王道の品を、ざっと40種類くらい揃えています。
とり彦に行ったのは緊急事態宣言解除後の最初の土曜
12時頃で湯畑も中々の人が集まってましたが案の定、
誰も並んでなくてラッキー!\(^o^)/
という状態だったので、迷わず入りました(むしろ並んでいるのを見たことがない…w)
お店は小さくカウンター7席、テーブルが2つ、
どこの町にでもある、中心から離れた個人経営のお店~、って感じ。
お客さんは既に5人くらいいて、僕らが通されたのが窓に面したカウンター。
アクリルの衝立が置いてあって感染症対策がしっかりとされています。
狭苦しくはなく、清潔感あり
3人で来て横並びはちょっと寂しい気もしましたけど、
開けられた窓から入る風がかなり心地いい!
日帰り入浴直後で熱く火照ってたこともあり、風が涼しい事、涼しい事!!
これは超気持ちいいね~!とすぐに癒されてしまいました( ˘ω˘)スヤァ

店員さんはけっこうマイペースw
「注文お願いしま~す」と言ってからおや?...返事をしてから中々来ない?
もう一度「注文いいですか~?」
やっと来てくれました(^▽^;)
(満席じゃないから忙しくなかったはず...)
【とり彦】と名前が付いてるくらいなので迷わず『やきとり丼』を注文。
友達はラーメンとポークオムライス(あと何か一つ)を注文しました。
それからしばらくぽけ~
適当に雑談しつつ料理を待ちます...
風が気持ち良すぎ。
僕らの座ったカウンターは昔あった【ホテルニュー七星】側に面していて景色は何でもなし。
人も全く通らないアスファルトの一本道に、高級旅館から高く伸びた緑緑しい木、
そして草津の夏空が青く見えるくらい…
でもその明るく照らされた長閑な景色から吹き込んで来る、ふわふわとしたうちわの風みたいのがたまりません(*´ω`)
避暑地であり大して暑くも無い8月頃なんかは、特にさあああと気持ちいい風を浴びれそうな趣を予感させました。
しかし、とり彦は料理を注文してから出て来るのがちょっと遅め( ̄▽ ̄;)
注文受けてから鳥をさばいてるのか、出てくるまでに25分はかかったかな?
後日他の人にも同じこと聞いたから間違いなさそうw
でも待った甲斐あり!
頼んだやきとり丼はおいしかった!!

やきとり丼のタレは甘さ控えめであっさり!
醤油の焼けた香ばしい匂いが、頬張った瞬間ふわん。優しく広がります(´ー`)
仄かな甘味の上に塩っ気が、しょっぱ甘く、 の順で来る感じで、余韻はすっきり。
肉の皮はパリパリ(´艸`*)
苦も無く簡単に噛み砕けて、お米とまろやかに混ざり合います。
お米がタレでべちゃっとしてないし、しつこい甘さとは縁遠く穏やかなお味
パクパク放り込めて、するする入っていく感じの食べやすいやきとり丼。
山の見える田舎で食うご飯の、まったりとした気持ち(´∀`*)ウフフ

量的には普通かな?
多くもなく少なくもなく、女性でも普通に完食できそうなくらいでほどよい。
男は空きっ空き!、で頼んだらちょっと物足りないかも...
参考までに、【味に厳しい】男友達は、ラーメンあんま美味しくないって言ってましたφ(..)メモメモ
友達の奥さんが食べてた「ポークオムライス」を少しもらいましたが、
これは卵がしっかり焼かれているタイプ。半熟ではありません。
鶏肉のゴロゴロ入ってるのが嬉しい印象(´艸`*)
僕は冷めてから食べてしまったので味は普通だと感じましたけど奥さんは、
『半熟じゃないしおいしかったー!』
と、満足気な声を上げてました(^_^)
二人の頼んた物を見た感じ、量はやはり普通。
多分全体的にガッツリ盛るスタイルのお店ではないですね~
ゆっくり食べてごちそうさま(・∀・)
お腹いっぱいでぽかんとしてると、ますますいい風が来て眠くなる(=_=)
水泳授業後の机の上で降臨した、悪魔的な睡魔レベルでこのまま寝落ちしたい気分...
あらがう事を許されない心地良さだけど、時折厨房から焼かれた鳥の煙が窓伝いに入って来て、
「はっ!」と我に返るのがちょっと笑えました(゚Д゚)ノ
ここ並はばないし、マイペースでやっているくらいであって【味はけっこうおいしい】
これしつこく言っちゃうけど、
ほっとするような長閑さもあって涼しいから、だいぶ気に入りました。
個人的に湯畑で並ぶくらいなら、一瞬歩いてこっちでサクッと座ることを選ぶかな!!
リピート決定!また来ま~す(@^^)/~~~
- 群馬県吾妻郡吾妻郡草津町草津148
- 11:30~14:00 17:30~19:00
- 火曜定休
- 駐車場 要確認
- 0279-88-2135

こっちの穴場もおすすめ。そば処▼
おなかが満たされたら草津の湯でまったり▼
草津温泉の観光名所はこちら▼
湯畑近く!ビール片手に食べ歩き▼