こんばんは!World Ventures会員、在宅ワーカー公太です(^o^)丿
今日は、World Venturesのドバイツアーを全て自分で手配したら、一体いくらになるのかを紹介します!
ハイ!このドバイシリーズの比較も3記事目ですヾ(≧▽≦)ノ
とにかくお得に旅行するために、ツアーと個人どっちがいいの??ってやつですね。
前回のドバイツアー比較結果は『World VenturesのDream Trips、ドバイツアー【パート2】を査定。個人手配といくら変わるか比べてみた。』をご覧ください。
ツアーはほんとに楽ですよ。楽!
だって何にもやんなくていいんだもの(∩´∀`)∩
でもね?基本は割高なんです。人件費とかかかってるんです。
こっちが楽な代わりに向こうで働いている人がいるので。
だから自分でやっちゃったら、節約できるのが普通。
なので節約したければ、旅行は自分で色々手配出来るようになることがけっこう大事。
(国際交流をたくさんしたいならツアーを使いましょう!!)
そうなるまではツアーを使う事もあるから、変なツアーを掴まないように相場だけ抑えておいてください(^-^)
それで、コロナ終息後は楽しくみんなで旅行しましょう!!
ではどうぞ!
※この記事は「比較」でありWorld Venturesのツアーの安さを保証するものではありません。
※価格は全て2020年4月3日のものであり、日によって若干の変動があります。
目次
World Venturesのドバイツアー【パート3】を例に比較する
今回のドバイツアーはこれです▼

ドバイツアー内容を下にまとめてみました▼
- ツアー名:City, Mountain & Desert Delights in Dubai
- 旅行期間:2020年11月25〜29日(4泊5日)
- 宿泊ホテル:JW Marriott Marquis Hotel★★★★★
- ルームタイプ:Deluxe Room
- 旅行に含まれているもの
:往復空港送迎(ドバイ国際空港)
:ウェルカムディナー
:砂漠サファリ体験。夕食付き(2日目)
:朝食
:ドバイの半日市内ツアー(2日目)
:アクアベンチャーウォーターパークとロストチェンバーズ水族館(3日目)
:ブルジュハリファ124階特別アクセス(4日目)
:ドバイファウンテンとブルジュハリファでの噴水ショーを眺めながらディナー(4日目)
※全て英語・中国語ガイドの案内付き(中には日本語が喋れる人もいる)
※航空券は含まれない
細かい旅程はこちら▼


3日目は、特大お化けホテルのプールと水族館でほぼ自由って感じですね♪▼



そして割引前の『税込み価格』がこちら▼

この旅行は465ドルの割引できるから、その分を引いて2名『1533ドル』で参加できます。
※1ドル=108円【2020年4月3日現在】
と言うことで、
日本円で165,564円がツアー代。
1名あたり税込み82,782円です。
これがWorld Venturesの価格になります。
ドバイ旅行の個人手配代
そして次は同じホテル・同じツアーを自分でそれぞれ探してみました。【2020年4月3日現在『2名』での価格】
※ホテルは最安だった「agoda」から
※オプショナルツアーは「ベルトラ」から
※4日目のディナーは唯一それっぽいサービスがあった「H.I.S」から
※当てはまるものがないオプショナルツアーはそれらしいもので代用(雑でごめん!)
- 宿泊ホテル:109586円【朝食・空港送迎付き】
- ウェルカムディナー : 6000円
- ドバイの半日ツアー(2日目):11322円
- 砂漠サファリ体験。夕食付き(2日目):16428円
- アクアベンチャーウォーターパークとロストチェンバーズ水族館(3日目):18204円
- ブルジュハリファ124階特別アクセス(4日目):9252円
- ドバイファウンテンとブルジュハリファでの噴水ショーを眺めながらディナー(4日目):31000円
agodaホテル▼

ホテル代 109,586円
ブルジュハリファ124階特別アクセス
(4日目):9,252円【2名】▼

アクアベンチャーウォーターパークとロストチェンバーズ水族館(4日目):18,204円【2名】▼

それらしいH.I.Sの食事(4日目)で代用▼【15500円×2名=31,000円】
これはちょっと高めかもしんない(笑)

他のも含め、総額201,792円が個人手配代です。
1名あたり税込み100,896円です。
考察:World Venturesのドバイツアー【パート3】は得?

このツアーの場合、価格の差は『36,228円』でツアーのが安くなり、1回の高級オプショナルツアー分くらいとなりました。
これについて僕は、ぶっちゃけ参加しなくてもいいかな!!って感じです(´Д⊂ヽ(笑)
なぜなら、アクアベンチャーウォーターパークとロストチェンバーズ水族館(4日目)はパート1のドバイで泊まるホテルに入ってるから。
ツアー代は上がりますが、そっちのドバイツアーでいくらでも使えるんですよね(‘ω’)ノ
後はプールならドバイじゃなくても入れるので、そこであえてドバイ時間を使ってしまうのはもったいない
かなぁと。(笑)
3万6千円の差なので、これならホテルだけ予約して、後は全て自分の行きたいところにカスタマイズしたほうが気持的に充実します。
予約したり大変で不安かもしれませんが、自分でやることの達成感もあって楽しそうですし、今後自分でドバイを旅行するにあたっての経験にもなりますからねヾ(≧▽≦)ノ
またこのホテルだけWorld Venturesで予約しても、9万5千円となり、OTAよりも安いから個人旅行のがメリットが大きいです。
もちろん、最初から同じ所を見て回ったり、どれか一つ観光を抜くならば、ツアーの方が3万5千円得なのでDream Tripsを使った方がいいですけどね!セレブなマリオットホテルだし!!
ただWorld Venturesは月会費がかかってしまうので、これだけのために入会したら損します( ̄▽ ̄;)
それを考えたら近くの会員さんと行くか、いなければH.I.SやJTBでドバイ旅行したほうが得だと思いますよ!!
ヾ(≧▽≦)ノ
ツアー旅行は上手く使い分けよう!

というわけで、ドバイツアー【パート3】を個人手配と比べてみましたがどうだったでしょうか?
内容以上のツアーでしたが、僕的にはこれは無しでした(笑)
ツアーと言うものは楽です!ほんと楽だと思います。
でもツアーばかり頼ってたら、いつまでたっても自分で旅行できるようにはなりません。
僕は初めての海外旅行を、全部1人で組み立てて、1人で行ってきたから今後どこでも行ける自信が一気につきました。
もしツアーで行ってたら、ここまでの自信はつかなかったと思います。
ツアーも決して悪くはないです。ただ、
行きたいところが自分にマッチングしているうちはいいですが、内容は変わっていくし頻繁に行ったら飽きてしまうデメリットもあるので注意してください。
そうすると色んなツアーに行くことになりますが、そのツアーもお得なのか自分で知っておく必要も、またあるかと思います。
なのでWorld Venturesのツアーに関しては、僕がしばらく、何個か照らし合わせて記事にするので参考にしてみてください。
自分で旅行プランを組み立てられるようになって、World Venturesでも大手旅行会社でも使い分けられれば
自分だけの最高の旅行ができますからね!!(∩´∀`)∩
しばらくは自粛が必要な時期が続きますが、引き続き楽しい未来に向かって頑張りたいと思います♪
(旅行のね!)
以上。ありがとうございましたm(_ _)m
コロナ終息後に