こんばんは!緊急旅行したい宣言発令中の公太です。
突然ですがモーリシャスって知っていますか?
モーリシャス共和国とは南インド洋にある島国で、ビーチやラグーンがあり、サンゴも豊かで海好きにはたまらない所です。
今日はこのモーリシャス旅行をするにあたり、『パッケージツアー』と『同等のオプショナルツアーを付けた個人旅行』はどっちがお得か比較したのでお伝えします。
※パッケージツアーはWorld Venturesの「現地集合型」を使って比較。(航空券は別)
まずモーリシャスはハッキリ言って遠いです。
なので遠くて行くのに時間とお金がかかります。
ところがそんな遠い場所に限ってついつい行きたくなるのが旅行好き。
諦めたくても諦められません。いつまでも行きたい思いが胸の奥に沈殿してモンモンとしています。
なので、まずはモーリシャス旅行の相場をちょろっと知ってみたらどうでしょうか?
相場が分かれば、後は地図と言う名の「計画」が描きやすくなります。
そして「計画」さえ立てられれば、後は「いつ離陸するか決める」だけで済みます。
色んな旅行パターンの旅費を載せるので、『夢実現』の楽しい足掛かりとしてください。
- モーリシャスツアーでモーリシャス旅行しようかどうか迷ってる人
- パッケージツアーというもの自体が、「得」か「得じゃないか」を知りたい人
- 旅行はとにかく節約して行きたい!と思っている人
※World Venturesのツアーはホテルや空港の現地集合型です。
※この記事は「比較」でありWorld Venturesのツアーの安さを保証するものではありません。
※パッケージツアー以外の価格は全て2020年4月11日のものであり、日によって若干の変動があります。
目次
モーリシャス旅行 パッケージツアーの旅費
まず初めに、今回比較に選んだWorld Venturesのパッケージツアーはこれです!▼

モーリシャスパッケージツアーの内容をザックリ下にまとめました▼
- ツアー名:Island & Resort Fun in Coastal Mauritius
- 旅行期間:2020年12月5〜10日(5泊6日)
- 宿泊ホテル:Tamassa Resort★★★★
- ルームタイプ:Standard Room
- 旅行に含まれているもの
:空港送迎
:30ドルのホテルクレジット
:ウェルカムレセプション(前菜+ビール)
:ウェルカムディナー(1日目)
:朝食・夕食
:イルオセルフレジャーアイランドへの1日ツアー(2日目)
:モーリシャスの1日ツアー(3日目)
※全て英語・中国語ガイドの案内付き(中には日本語が喋れる人もいる)
※航空券は含まれない
この旅行に含まれているもの
※Google自動翻訳なので日本語が少しおかしい所があります▼


細かい旅行の内容はこちら▼

2・3日目昼食付▲▼

4・5日目は自由行動▲
そして割引前の『税込み価格』(2人分!)がこちら▼

このモーリシャスパッケージツアー、割引前の『税込み価格』(2人分)が1998ドル。
そこからさらにDream Tripsポイントで465ドル割引できるから、その分を引くと2名『1533ドル』で参加できます。
※1ドル=108円【2020年4月11日現在】
割引まで計算すると、
日本円で『165,564円』がパッケージツアー代。
1人あたり、税込み82,782円です。
これがWorld Venturesの旅行価格ですね。
ちなみにモーリシャスはこの辺り▼
モーリシャス旅行 個人旅行の旅費
そして次は「同じホテル・同じツアー」を自分で探し、それぞれ計算してみました。
【2020年4月11日現在『2名』での価格】
※ホテルは最安だった「Expedia」から
※オプショナルツアーで当てはまりそうなものを「ベルトラ」から
※空港送迎は5つ星ホテルやモーリシャスの相場から
※当てはまるものがないオプショナルツアーはそれらしいもので代用してあります
※無料会員登録やポイントなどによる割引は除外
- 宿泊ホテル【オールインクルーシブ】:177935円
- 空港送迎:4000円
- 30米ドルのホテルクレジット:3240円
- イルオセルフレジャーアイランドへの1日ツアー(2日目):35108円
- モーリシャスの1日ツアー(3日目):30530円

ホテル代 177,935円▲
イルオセルフレジャーアイランドへの1日ツアー(2日目):35108円▼

それらしいので代用▲
モーリシャスの南一日ツアー(3日目):30530円▼

それらしいので代用▲
後は『30米ドルのホテルクレジットと空港送迎』を合わせると
総額253,813円が個人旅行代です。
1人あたり、税込み126,907円。
東京羽田空港~サー・シーウーサガーラングーラム国際空港空港までの航空券相場
目安として、東京羽田空港からサー・シーウーサガーラングーラム国際空港(MRU)までの往復航空券は、2人でおよそ277480円です。
モーリシャスパッケージツアーと個人旅行を比較した結果と、旅行プランを選ぶ時の注意点

ということで2つの旅行タイプを比較したら『88249円』で、パッケージツアーの方がかなり安くなりました。
笑える金額差です。(笑)
オールインクルーシブと比較はしていますが、現地オプショナルツアーに申し込むだのなんだの考えると、結局パッケージツアーの方がおススメですね。
後、考えるのは厄介な航空券です。
とにかく高い!!
ザックリ見ても二人で277480円なので、その辺のアジアの国に行くのとは訳が違します。
旅行を節約するならまず航空券を安く取ることを考えた方がいいですね。
なのでLCC各航空会社のメルマガに登録してバーゲン航空券をGETする事が必要かと思います。
※SNSでも見れるけど情報が流れやすい
仮にパッケージツアーで旅行するとしたら、何日か前乗りになっても航空券を爆安で手に入れてたほうがいいでしょう。
それでも何万円も旅費を節約できます。
会社勤めの人などバーゲン航空券を手に入れる自信がない人は、「スカイスキャナー」のカレンダーから月間の最安チケットを探すと楽だと思います。
選んだ月内で一番安いチケットの組み合わせがまとめて見れるので、結構探しやすいですよ(^-^)
ただし、予約する際はスカイスキャナー経由じゃなくて、公式サイトへ直接アクセスしてくださいね!!
万が一にも手数料が乗っかったら悲しいので。
モーリシャス旅行まとめ

今回のモーリシャス旅行をまとめます。(2名分)▼
パッケージツアー | 165564円 |
同等のオプショナルツアー付き個人旅行 | 253813円 |
航空券(およそ) | 277480円 |
となりパッケージツアーのほうが『88249円』お得になりました。
そして旅行を節約するなら
バーゲン航空券を狙う。
それが難しいなら航空券が安い日付をスカイスキャナーから見つけ、旅行を計画しましょう。
この2つを優先することで上手くいけばモーリシャス旅行全体がガクンと安くなり、手を伸ばしやすくなります。
もちろん個人旅行旅行でも!
旅行を節約する唯一の方法は、「調べて比較しまくる」なのでコツコツ探してみてください(^-^)
これによって大手旅行会社同士で比較しても『数万円単位』で変わります。
「航空券一枚」程度でもいいので見てると、「何となく」節約に向いてるサイトなども分かるので、ためになります。
自分のペースで見つけてみてください。
今は旅行できる状況ではありませんが、きっとまたけらけら笑って楽しめる日常が戻ってくると思います。
みなさんがその時に自分に合った旅行を見つけ、楽しい旅行が出来る事を願います!
最後にモーリシャス旅行の風景をココに置いておくので目の保養にしてください(*´ω`*)
(提供 MG Creativeさん)
今日の記事で質問・疑問がある方は下のコメントからお気軽に聞いてください。
以上、ありがとうございましたm(_ _)m