\期間限定の割引あり!お得な日帰り入浴はこちら/

World VenturesのDream Trips【ドバイ】でかかる旅費を個人旅行と比較してみた

Dream Trips Dubai

こんばんは!公太です(‘ω’)ノ

今日はWorld Venturesの現地集合型ツアーであるDream Tripsを個人手配したらいくらかかるか調べました。

ちなみにドバイツアーです。


ツアーはガイドさんがいて何から何までやってくれるから、楽だし安心できるしとてもいい旅行です。

そしてツアーを利用するのは、初めて海外に行く人や、慣れてない人、自分でオプショナルツアーを予約するのがめんどうな人が多いと思います。



なぜなら旅行の手間と言うものは、『とんでもない時間と労力を使う』からですね。

僕も初めての海外は1人だったし、1~100まで全部自分で調べましたがまぁ大変でした(◎_◎;)

スーツケースや充電器の用意、観光チケットの買い方やその国特有の服装、挨拶などの振る舞い・騙されない方法......。



色んな事を何日も何日もかけて調べたか分かりません(笑)

こういった手間をゴッソリ手放せるツアーと言うのは、ほんと楽です(^^;)



でもそれだけに、ホテルと観光がセットになっているツアーと言うやつは、乗船・入館のチケットや観光地から観光地への移動が纏まっているので安いかどうかはいまいち分かりません。

その価格がわからない以上、World VenturesのDream Tripsが価格以上と言われてもピンとは来ないと思います。

なので最安手配のホテル代・大手オプショナルツアー会社を調べて、

『個人で同じ手配をした場合の旅費』を計算してみました。

World Venturesのガイドは時間の都合で食べれない朝食もお弁当にして持たせてくれたりと
細かい気配りをして喜ばせてくれます。

が!!!「安心して使っていたらめっちゃぼられてた」だと怖いですからね(笑)

まぁ実際気が利いて優しいガイドさんが多いみたいなので、僕は大丈夫だと思ってます。

ツアーを使いたい旅行好きの人は、楽しい旅行を作るため、参考にしてもらえればと思います(^-^)


目次

ドバイツアーを例に比較する

今回比較するWorld Venturesの旅行はこれです▼

Dream Trips

ツアー内容を下にまとめてみました▼

World Venturesドバイツアー内容
  • ツアー名:Marvel at the Magical Wonders of Dubai
  • 旅行期間:2020年11月4〜8日(4泊5日)
  • 宿泊ホテル:Atlantis The Palm Hotel★★★★★
  • ルームタイプ:Ocean Room
  • 旅行に含まれているもの
    :往復空港送迎(ドバイ国際空港)
    :到着時の無料のフルーツバスケット
    :スナックとノンアルコール飲料のウェルカムレセプション
    :朝食
    :ドバイの半日のモダンツアー【パー​​ムジュメイラ・ブルジュハリファ・ドバイモール訪問】
    (2日目)
    :ブルジュハリファ124階特別アクセス(2日目)
    :ドバイマリーナでの半日ダウ船ツアー。夕食付き(2日目)
    :砂漠サファリ体験。夕食付き(3日目)
    :ドバイファウンテンとブルジュハリファでの噴水ショーを眺めながらディナー(4日目)

※全て英語・中国語ガイドの案内付き(中には日本語が喋れる人もいる)

細かい旅程はこちらになります▼

Dream Trips
Dream Trips
Dream Trips

※チタンメンバーは更に、高級専用車による送迎と入国手続きのお手伝いが含まれてます。

Dream Trips
Dream Trips

そして『2名一室税込み』価格がこちら▼  

Dream Trips

そしてこの旅行は705ドルの割合が効くので、その分を引いて『2233ドル』で参加できます。
※1ドル=107円【2020年4月2日現在】

と言うことで、

日本円で238,931円がツアー代。

(1名119,465円)

これがWorld Venturesの価格になります。


個人手配代

そして次は同じホテル・同じツアーを自分でそれぞれ探してみました。【2020年4月2日現在『2名』での価格】

※ホテルは最安だった「ホテル公式サイト」から
※オプショナルツアーは「ベルトラ」から
※4日目のディナーは唯一それっぽいサービスがあった「H.I.S」から

個人手配の料金
  • ホテル代:232868円【朝食・空港送迎付き】
  • ドバイの半日のモダンツアー(2日目):??円【該当ツアーないから価格不明】
  • ブルジュハリファ124階特別アクセス(2日目):9252円
  • ドバイマリーナでの半日ダウ船ツアー。夕食付き(2日目):11676円
  • 砂漠サファリ体験。夕食付き(3日目):16302円
  • ドバイファウンテンとブルジュハリファでの噴水ショーを眺めながらディナー(4日目):31000円

ホテル公式サイト▼

Atlantis The Palm Hotel
Atlantis The Palm Hotel

ホテル代総額 AED7932=232868円


ブルジュハリファ124階特別アクセス(2日目):9252円【2名】▼

ベルトラ


半日ダウ船ツアー。夕食付き(2日目):11676円【2名】

ベルトラ

それらしいH.I.Sの食事(4日目)で代用▼【15500円×2名=31000円】

これはちょっと高めかもしんない(笑)

H.I.S

総額301,098円が個人手配代です。

ホテル代以外はオプショナルツアー会社によって、

少しの誤差があるとしても思ったよりいきましたね(;・∀・)


と言うかディズニーランドみたいなこのホテルがヤバすぎましたね(笑)▼

見えてるとこ全てホテルの敷地ですよ??

ツアー特有の見えない価格の存在

このツアーの場合、価格の差は『62167円』となり、1人分の航空券代くらいの差?になりました。

なので金額のメリットがバカみたいにあるかと言ったら、そこまでではないかもしれません。


ですがここに検索できなかった「不透明な2日目の観光代」やホテルへのチップ代が残っていることや、空港送迎の申し込みによる発生するホテルへ時間の報告をする「手間」、乗船・入館の「チケット購入・支払い」と「レストラン予約」の隠れた手間などが更に入ってます。

特に海外旅行に慣れていなかったり、色々な予約の仕方が分からないお年寄りの人はここを最重視しますよね。


これが旅行の一番のストレスなんですから。


そんな人のための不安をゴッソリ取り除くために、お金を出してツアー会社にまとめてやってもらう。

なのでツアーは「手間と安心」を買うに値する金額なのか?ということになります。

※ツアーは基本的には割高なので。


まぁ、みんなやってもらって安いなら、普通やってもらいますよね...(頼れるツアー会社ならば)

じゃあ、その判断をどこでするかと言ったら、だいたいは使用者の口コミやプロの評価、世間的な地位による信頼を見て判断します。

World Venturesは口コミを探すのが難しいですが、JTBが過去2回しかもらえていない、優良旅行会社の称号(WTA)を毎年もらっているのでこれが判断基準の一つになりますね。

今回のドバイツアーによる個人旅行との差は、金額で言えば6万円ちょいですが、これだけ観光をしてクルクルあちこち回ることを考えれば人によって金銭的感覚はもっともっと大きくなりそうです。

まとめ:World Venturesのドバイツアーはお得でした

今回はWorld Venturesのドバイツアーを個人旅行と比較しました。

結果はWorld VenturesのDream Tripsは6万円ほど安いことが分かりましたね。

さっきは調子こいて6万円くらいみたいなことをいいましたが、6万円て超大金です(笑)


僕はツアーを使うことはほぼないですが、ツアーを使う人間だったら迷わず使うと思います。

だって色々やってもらう方が安いんですからね(;^ω^)



ただし!!ツアーはツアー。行き先が決まってしまっているので、自分の行きたい所に

全て行けるのか?だと思います。



高い旅費を払ってまで、つまらないものを見ること程バカな話もありませんので、

楽とは言えどそこは注意が必要です。


World Venturesは、ツアーでも行きたくないとこは行かなくてもいいので「自由」は利きやすくなっています。

なので僕だったら2日目のフルジュハリファ124階展望台だけは捨てるかもしれません。

(World Venturesはそういったわがままな行動の選択ができるので)


もちろん別の場所に遊びに行けば、その分余計にお金はかかります。

なので、イメージするのは難しいですがツアーは申し込む時に、良く考えて決めましょうね!ヾ(≧▽≦)ノ

日本のJTBなどで予約する時も気を付けてください!


僕の経験上では、初めての海外でもほんとに何とかなっちゃうものなので、ぶっちゃけホテル予約だけでも全然いけると思いますよ(笑)


損しないで楽しく旅行することが大事なので、World Venturesの相談があれば「お問い合わせ」より気軽にコメントください(^-^)



今日は以上になります。

どうもありがとうございました!!

\誰に教える?記事をシェア!/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です