こんにちは! 草津温泉在住の公太です(^^)/
湯畑すぐ近くの『韓国料理焼肉オモニー』
「あそこはけっこうおいしいよ?」と周りからちらほら小耳に挟んでいたので、
草津に遊びに来た友達と一緒に行ってきました!
不覚にも店内の写真をほぼ撮ってなかったのですが、草津温泉旅行に使えるよう残しておきたいと思います。

韓国料理焼肉オモニーは湯畑から徒歩10秒のとこにある焼肉屋さん。
店内に入るとテーブル席が全部で5つかな?(左に2つと正面に2つ、それと右に1つ)
あとカウンター席。
かなりこじんまりとしたお店ですが金曜の夜だったこともありお客さんは僕ら3人だけ(゚∀゚)
ゆったりできて嬉しいー(´艸`*)
(お店の人は困ってるだろうけどw)

左のテーブル席に座ろうとしたらなぜか、正面奥のテーブルに通されましたw
席にぺたんと座ると掃除の手が行き届いていることに気づく。
テーブルはさらっと綺麗!
焼肉の丸いグリルもピカピカに輝いてあって清潔感があります(´▽`)
ついでにメニューもしっかり拭かれている模様。
触る手にもベタ付くことはありませんでした。


メニューは写真付きで分かりやすく、値段も草津にしてはかなり手頃
とりあえず飲み物とキムチ、ネギタン塩にライスなど王道な物から注文~
(本場韓国の焼肉プルコギもあったー!)
キムチは酸っぱ辛いもので、日本のスーパーなどには売られてない味!
友達曰くこれはどうやら本場の味付け?とのことで、普段味わえないキムチに出会えました。
いつも「こくうまキムチ」を食べているので違和感こそあったけど、味はそれなりと言った感じで普通に食べれる。
ネギタン塩は薄目の厚さですぐジュージュー焼けます。
レモン汁を付けていただきましたがけっこうおいしい(´艸`*)
幸せ~(*´Д`)
ちなみに炭火ではない(ちょっと残念~)
そこからロースやカルビ、ホルモン、そして大好きなやげん軟骨などを頼んでむさぼるようにガツガツ!
他のお肉も特別おいしい!とまでは言えませんがw、
値段の割においしく食べれる~(´∀`*)ウフフ
お肉以外でおいしかったのが海老焼きとニンニク焼き!

特にニンニク焼きがけっこうヤバい!これは惚れました!!
ニンニク焼きは味がしっかりついていて、焼いた後は塩も振りかけることなくそのままパクッといけるほど!!
埼玉や東京で食べていた頃は塩を振ったことしかなかったのでこれは何気に衝撃的な味だった( ゚Д゚)
腹に余裕があれば【おかわり】してまで食べてたかもしれない...ww
海老焼きはかなりプリっぷり!頬張った口の中で熱く噛むのがたまりません。
ブチっと切れて如何にも新鮮といった感じでした(∩´∀`)∩
これも何匹でもいけそう(´ω`)
途中からここのお母さんがけっこうガサツ?なことに気づきますw

グラスとか、物の置き方が割と強め。
ドンっ!て感じで置いて行くんだけど、表情は至って平静w
網を変える時も古い網を持ち上げつつ新しい網をちょっと高めから落とすもんだから、
ガンッ!って感じで音が鳴る。
ニンニク焼きも持って来てそのままの流れで網に乗せてくれちゃいますw
顔見ると不機嫌でも何でもなさそうなことから、多分基本そういう部分の細かいことは気にしない『強めのお母さん体質』なのだと思う(^_^;)
そんな感じなので、神経質で怒りっぽい人はもしかしたら合わないかも...
要注意です(ちょっと引いてる友達が笑えたw)
ちなみに後日お店行って少し話したけど、めっちゃ気さくないいお母さんでしたww
お腹パンパンなるまで色々と追加しながら、ひたすらに食ってごちそうさまm(__)m
まぁ割とフレンドリーな接客もあったけどこの価格に清潔感、
更に立地まで考えるとけっこう良いかも。
お冷もデキャンタでくれたので地味に助かったし(^_^)v
下手に知らない焼肉屋さんに行くならここで食べた方が安心! って感じに思えました。
次来たらめっちゃ気になってた、【本場の焼肉プルコギ】を食べたい(゜-゜)
お店は週末だと混むから17~18時くらいに行くのがおススメ!
- 群馬県吾妻郡草津町草津117−2(湯畑から10秒!)
- 17~24時
- 火曜定休(急用で休む時もあるみたい)
- 駐車場なし
- 0279-88-7678
- 公式HP

以上おしまい。草津温泉の関連情報は下記をどうぞ▼▼▼
空いてるのが好きな人はこちらの穴場をどうぞ(夜もやってます)▼
草津温泉で超でっかい生姜焼きが食べれる?▼
軽くお散歩しつつとんかつを食べに行こう!
直ぐ近くの観光スポットはこちら▼
草津温泉で外湯めぐり▼
温泉通が好きな共同浴場はこちらからどうぞ(網羅してあります)▼