こんばんは!透明度の高い海制覇したい公太です(‘ω’)ノ(笑)
今日はマレーシア・ランカウイ旅行をするにあたり、『パッケージツアー』と『同等のオプショナルツアーを付けた個人旅行』はどっちがお得か比較したのでお伝えします。
※パッケージツアーはWorld Venturesの「現地集合型」を使って比較。(航空券は別)
いや~それにしてもコロナやばいですね~。
旅行にいつ行けるのか?なんて気になってはいるんですが、情報がどこからも出なくなってしまいました(笑)
世界最大の投資家のウォーレンバフェットでさえ、航空会社の株を全て売却したとマナブさんがTwitterしてましたし先行きが不安...。
みんなのインスタ見てても旅行好きから、「ああ”~旅行い”き”だい!!」って声だけが空しくこだましています( ̄▽ ̄;)
ただ僕は思うんですが、今旅行が止まっているだけであって無くなることはないと思うんです。
これから更に旅行経済も縮小して倒産する会社は出るでしょうが、需要が無くなるかって言ったら絶対無くならないんですよね。
無くしてしまったら誰も入ってこれない、誰も出られないで、国の経済効果アップを分断させてしまうことにもなるから。
となると、コロナ終息後は何とかかんとか生き残った航空会社やホテルに、人が群がってくるんではないかと。
そうすると群がった人を一旦消化するまで(多分相当な時間がかかる)またそこの経済が集中して上がり続けるようになる。
そうなると、仮にその時周りの会社が潰れていたら集まる所は自然と決まるし、集まった先が「1人勝ち」になる。
自然とそこの従業員は忙しくなり、人でも足りなくなって雇用も増え、従業員給料はものすごい休日出勤や残業代で上がる。(落ち着くまでね)
なので僕ら遊ぶ側(消費者)も一時の我慢さえできればまた晴れて楽しい旅行に行けると。
だた、さっき言ったように入出国が解除された旅行先から人が集中するから、ハッキリ言ってまず予約は取れないと思います。
なぜなら人が集まりすぎてまず予約が取れないのが1つ。
これは超人気アイドルのコンサートチケットを取るのが難しいのと一緒ですよね。
もう一つは需要が急激に増え、価格が爆上がりするのが1つ。
おそらくホテルや航空会社もこのころには借金が膨らみ、母体も骨と皮になっていると思われます。
経営資金も超スカスカ。だけど旅行者は100%集まるので、GWや正月どころの価格じゃないような気がするんですよね。
そうなると収入が少ない人は余計入りづらくなってくるんじゃないでしょうか...。
でもだからと言って諦めなきゃいけないのかって言ったら、僕はそんなことないと思います。
「なぜなら前もって予約できるのが旅行だから」です。
キャンセル料金に対する規約がしっかりしている「大手」なら、全額保証の確信があるなら早めに手は出せるんじゃないのかと僕は思うわけですよ。
長々と何が言いたいかっていうと、本当に旅行に行きたいなら「先を読んで準備する気持ちは持っといた方がいいんじゃないでしょうか?」ってことです。
そんな感じでストレスは溜まりますが、旅行は無くならないし、少し明るい希望もあるから本日も旅行に関する記事を書いていきたいと思います。
今日はマレーシアのランカウイ島です。
少しでも楽しく、ゴロゴロダラダラしながらご覧ください(^-^)
- ランカウイ島旅行を「パッケージツアー」か「フリープラン」かで迷ってる人
- そもそもパッケージツアーというもの自体が、「得」か「得じゃないか」を知りたい人
- 旅行はとにかく節約して行きたい!と思っている人
※World Venturesのツアーはホテルや空港の現地集合型です。
※この記事は「比較」でありWorld Venturesのツアーの安さを保証するものではありません。
※パッケージツアー以外の価格は全て2020年5月4日のものであり、日によって若干の変動があります。
目次
ランカウイ島旅行 パッケージツアーの旅費
まず初めに、今回比較に選んだWorld Venturesのツアーはこれです▼

ランカウイ島パッケージツアーの内容をザックリ下にまとめました▼
- ツアー名:Desert & Dam Delights in Nevada
- 旅行期間:2020年12月5〜9日(4泊5日)
- 宿泊ホテル:Berjaya Langkawi Resort★★★★★
- ルームタイプ:Rainforest Chalet
- 旅行に含まれているもの
:往復空港送迎 ランカウイ国際空港(LGK)
:到着時のウェルカムドリンク。
:ウェルカムディナー
:朝食
:半日アイランドホッピングツアー(2日目)
:マルディアグロテクノロジーパークとマカムマハスリの果樹園の半日ツアー(3日目)
:豪華なサンセットディナークルーズ(3日目)
:ランカウイクロコダイルファームとアンダーウォーターワールドランカウイへの半日の訪問(4日目)
※全て英語・中国語ガイドの案内付き(中には日本語が喋れる人もいる)
※航空券は含まれない
この旅行に含まれているもの(サイト実物画面)
※Google自動翻訳なので日本語が少しおかしい所があります▼

細かい旅行の内容はこちら▼

2・3日目はランチ付き▲ ▼

4日目は自由行動▼

そして割引前の『税込み価格』(2人分!)がこちら▼

このラスベガスパッケージツアー。割引前の『税込み価格』(2人分)が1318ドル。
そこからさらにDream Tripsポイントで315ドル割引できるから、その分を引くと2名『1003ドル』で参加できます。
※1ドル=106円【2020年5月4日現在】
割引までして計算すると、
日本円で『106,318円』がパッケージツアー代。
1人あたり、税込み53,519円です。
延泊は1日「161.72ドル」17142円▼

これがWorld Venturesの旅行価格ですね。
ちなみにBerjaya Langkawi Resort★★★★★はこの辺り▼
空港はホテルの南西方向。「約14キロ」離れていますね。
ランカウイ国際空港▼
ランカウイ島旅行 個人旅行の旅費
そして次は「同じホテル・同じツアー」を自分で探し、それぞれ計算してみました。
【2020年5月4日現在『2名』での価格】
※ホテルは最安だった「Trip.com」から
※オプショナルツアーで当てはまりそうなものを「ベルトラ」から
※当てはまるものがないオプショナルツアーはそれらしいもので代用してあります
※無料会員登録やポイントなどによる割引は除外
- 宿泊ホテル:43162円
- 往復空港送迎:1200円
- 到着時のウェルカムドリン:1000円
- ウェルカムディナー:5000円
- 半日アイランドホッピングツアー(2日目):16384円
- マルディアグロテクノロジーパークとマカムマハスリの果樹園の半日ツアー(3日目):3356円
- 豪華なサンセットディナークルーズ(3日目):15360円
- ランカウイクロコダイルファームとアンダーウォーターワールドランカウイへの半日の訪問(4日目):3828円

ホテル代 43,162円(別途料金込)▲
半日アイランドホッピングツアー(2日目):16384円▼

マルディアグロテクノロジーパークとマカムマハスリの果樹園の半日ツアー(3日目):3356円▼

JTBに載ってました▲▼

豪華なサンセットディナークルーズ(3日目):15360円▼

ランカウイクロコダイルファームとアンダーウォーターワールドランカウイへの半日の訪問(4日目):3828円▼

アンダーウォーターワールドランカウイ▼

後は『ウェルカムディナー・ウェルカムドリンク・往復空港送迎』を合わせると
総額89,290円が個人旅行代です。
1人あたり、税込み44,645円。
こんな感じで、このツアー内容だとフリープラン(個人旅行)のほうが安いです(^-^)
東京羽田空港~ランカウイ国際空港空港までの航空券相場
目安としてホテルまでの最寄りの空港、東京羽田空港~マッカラン国際空港(LAS)までの往復航空券は、2人でおよそ80,660円です。
安くはないですね。



航空券はスカイスキャナーで検索したらこれまたTrip.comでした。
Trip.comはスルーパッケージの有無が見やすいのがいいですね♪
ちなみにTrip.comのサイト直で検索しても価格は『同じ』です。
そしてエアアジア公式サイトで検索すると86454円で「高く」なります。
格安航空会社の公式サイトが安いことはあまりないですよ。
個人旅行ホテル+航空券セットの相場
Expediaやagodaには航空券とホテルのセットがあります。
agodaはフライトが最短時間のものをセットにしていることが多いので、基本高いです。
なのでほとんどの場合がExpedia安いくてお得。

仮にココにさっきの観光を付けると284,225円。一人142,113円。
めちゃくちゃ高いです(笑)
もし旅費を節約するならばまず航空券を抑える必要があります。
なのでLCCの公式サイトをメルマガ登録して、バーゲン航空券を取る作戦が一番効果的だと思います。
その際SNSでもいいですが、次から次へとお知らせが重なるように入って、重要な情報が流れやすいので気を付けましょう!
その他ランカウイ島旅行のお役立ちリンク
マカオ旅行で使えるようなリンクをココに貼っておきます。
皆さんの渾身の記事を参考にしてください。
おさんぽみちさん 「ランカウイ島のベストシーズンは?天気の傾向、雨季やスコール対策について」
「マレーシア言語事情 公用語はマレー語・英語力アジア2位に旅して感じた実態」
ライフスタイリングログさん 「【ランカウイ国際空港のガイド】知っておくと便利な情報&ポイントまとめ」
cheさん「マレーシアのお金を紹介!旧札新札、コインまで!」
ランカウイ島旅行まとめ

現地パッケージツアー | 106318円 |
同等のオプショナルツアー付き個人旅行(Trip.com) | 89290円 |
航空券 羽田発着 | 80660円 |
ホテル+航空券セット(Expedia) | 238097円 |
【ホテル+航空券セット】+オプショナルツアー | 284225円 |
このように旅費を見ると個人旅行が一番お得ですね。
冒頭でも話しましたが旅行は今我慢してるだけで絶対無くなりません。
なので今はどこも行けなくて辛いかもしれませんが、前は向いていた方がいいと思います。
「小さな光」だけに集中してタイミングを待つ。
これによって自分が後どれくらいで旅行に行けるかが変わると思います。
なんか偉そうになってしまいましたが、僕自身もそうしておきたいと思います(笑)
最後にランカウイ島の風景をココに置いておくので目の保養にしてください(*´ω`*)
コロナに負けずに頑張っていきましょう!
(提供 One Man Wolf Packさん)
今日の記事で質問・疑問がある方は下のコメントからお気軽に聞いてください▼
以上!
ありがとうございました(^o^)丿