こんばんは!緊急旅行したい宣言発令中の公太です(`・ω・´)ゞ
今日はフィリピンの首都「マニラ」に旅行するには一体全体いくらかかるんだい??
という疑問を解消するべく、その「ホテル代と航空券代」をここにつづりたいと思います(´◉◞౪◟◉)
海外旅行慣れしてないと物価も含め、行くまでの時間と費用は分からないしイメージも湧きません。
それでも世の中には海外旅行に憧れて、「死ぬまでに色んな所に行ってみたい!!」と意気込んでいる人は多いと思います。
何を隠そう僕もその一人です(笑)
ただ何も分からないと実際の行動もなぁなぁになって、旅行の計画も中々立てられないんですよね(;^_^A
でもこれって逆を言えば、旅行にかかる具体的な「時間とお金」が掴めれば不思議と「よし!行こう!!」って気になることを表します。
学生時代に密かに思いを寄せている人がいる中、「あいつお前のこと好きらしいぜ?」って友達から噂で聞いちゃった後の「勝利への確信」と同じ。
もぉ、光が見えたからすぐに戦の準備始めちゃうみたいな感じ。
怖いものなし。
無敵。天下無双。誰もあなたを止められない。
そんな感じになれます。
なので、マニラに行ってみたい人は情報を仕入れて是非ここで「覇気」をまとってほしいと思います。
それからWorld Venturesの会員さんは「Dream Breaks」のホテルを元にするので、併せてお得かどうかも参考に出来ます。
Dream Breaksについて詳しくは「旅行の目的がハッキリしてるならDream Break」をご覧ください。
- マニラに興味がある人
- マニラ旅行の相場を知り、具体的な旅行計画を立てたい人
- なるべく近場の海外旅行をしたい人
目次
Hyatt Regency – Manila City of Dreams★★★★★ 2泊3日を使ったマニラ個人旅行例
今回はHyatt Regency – Manila City of Dreamsと言う5つ星ホテルを例に見てみましょう。
ホテルはOTA・公式サイトをそれぞれ比較して、4/26現在で「最も安い節約できるもの」を選びました。
価格や宿泊条件は下記とします。
- 宿泊日は2020年12月21~23日【2泊】
- 朝食付き
- Standard Roomに宿泊
※無料会員登録やポイントなどによる割引は除外
※2名1室で予約
※1ドル=107円
では早速見てみましょう▼(税込み2名分)
ホテル | 公式サイト | 32794円 |
航空券(東京・成田発着) | スカイスキャナー経由のセブパシフィック航空 | 77920円 |
ホテル+航空券セット | Expedia | 147772円 |
ホテル(公式サイト)▼

航空券▼(成田発着)

直行便で4時間40分~5時間15分くらいで行けます。▲
近くて楽だから嬉しいですね。
それと4月26日現在では、セブパシフィック航空公式サイトで検索しても航空券の価格は同じ▼

ホテル+航空券のセット買いの場合▼(行きは羽田。帰りは成田)

Expediaは航空券とセット売りなので購入は楽ですが、高いので旅費の節約には向きません▲
それでもExpediaはagodaより航空券の種類が多く、安い時もあるので個人的には「航空券単体で」良くチェックします。
Hyatt Regency – Manila City of Dreams★★★★★
ニノイアキノ国際空港(MNL)▼
ホテルは空港から西北西方向にあり、距離も3キロと近いのでサクッと行けますね♪
World Venturesの会員はどれくらいでマニラに泊まれる?
World Venturesの会員さんはDream Breaksを使っても正直大して変わりません(笑)
Dream Breaksにしては魅力的な特典も少なくちょっと珍しいパターンです。
具体的には「838円」安いくらい(^^;)
マリオット系列のホテルはどこも公式サイトがかなり安いので仕方ないですかね。
到着時にホテルでウェルカムフルーツ
ドリームプレイの入場券
朝食
ドリームプレイとはホテル内にある『子供用のアトラクション』みたいです。
カンフーパンダやシュレック、マダガスカルが出てくるアトラクションが12個あるようです。
検索する時は「ツアー名」をコピペすればDream Tripsで簡単に見つけられますよ(^-^)
詳細を載せておきます▼
ツアー名・DreamBreak: DreamPlay Family Fun in Manila


Dream Tripsポイントを使い、下記から90ドル割引で価格32956円▼

ちなみに延泊も「1泊212.72ドル」の22761円で普通に高いです(笑)▼ (下記は2泊追加時)
う~ん。特に良いことなし(^^;)

6泊すると▼

ちなみにWorld Venturesの『HOTELS』でも『Dream Trips Rewards』でも予約できますが、どっちも朝食無しで33000円台なのでDream Breaksが一番いいですよ~。
その他マニラ旅行のお役立ちリンク
フィリピン旅行で使えるようなリンクをココに貼っておきます。
皆さんの渾身の記事を参考にしてください。
TRAVEL STARさん 「フィリピンで通じる言語&公用語は?旅行前に覚えておきたい言葉をリサーチ!」
「マニラ・ニノイアキノ国際空港ガイド!時間つぶし&市内への移動方法も!」
LINEトラベルjpさん 「日本円をフィリピンペソに!おすすめ両替場所・方法をご紹介!」
うさみさん 「フィリピンのトイレ事情は日本と大違い!【6つの注意点】セブ・マニラの観光旅行前に知っておこう」
マニラ個人旅行まとめ
それでは今日のマニラ旅行をWorld Venturesの旅行も含めてまとめておきます▼(2人分)
ホテル | 公式サイト | 32794円 |
航空券(東京・成田発着) | スカイスキャナー経由のセブパシフィック航空 | 77920円 |
ホテル+航空券セット | Expedia | 147772円 |
ホテル+航空券(ウェルカムフルーツ・無料のDreamPlay入場券付き) |
World Ventures | 110876円 |
- ホテル→Hyatt Regency – Manila City of Dreams★★★★★
- 直行便で4時間40分~5時間15分。
- ニノイアキノ国際空港からホテルまで3キロ
- 12月~4月は乾季。12月は24~30度くらい。
- 12月の降雨日数は4日くらい
- 時差は日本のが1時間「早い」
- 通貨はフィリピンペソ(PHP)
- 使われる言語は英語とフィリピン語
以上になります。
ここまでマニラ旅行の旅費目安を書いてきましたが、イメージはできたでしょうか?
何事もある程度見えないと行動に繋がりにくいものですよね。
僕も海外旅行に関しては、願望期間が長く何も調べてこなかったので、初めての海外旅行まで大分時間がかかってしまいました。
でも「行く」と決めてからはほんとあっという間でしたね!
キャリーケースもパスポートも何も無かったけど調べてから行くまで早かった!!
何事も自分で調べて血肉にする過程は大事。
なのでここまで読んでくれた皆さんも無敵です。
後はコロナが落ち着いた頃にちょろっと旅行の用意して楽しんでくるだけですね。
補足で、現地の様子を知るなら現地の情報を上げているユーチューバーが最強。
現地の生の情報がリアルに絵で確認できますからね!
時間がある人はどこにい行くにも一回検索してみるといいですよ♪
最後に自粛でストレスを溜めてしまっている人へ、マニラの街並みをココに置いておきます▼
目の保養にしてください(^-^)
提供 Happy Tripさん)
今日の記事で質問・疑問がある方は下のコメントからお気軽に聞いてください▼
以上!ありがとうございました(^o^)丿