こんにちは、草津在住の公太です(^-^)
草津温泉の夜のイベント、湯畑キャンドルって知ってる?
実は先日行ってきたんだけど、最高にロマンチックな一夜を過ごせちゃったの!
その体験談をシェアしちゃうよ!
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

湯畑キャンドルってさ、草津温泉の光泉寺の階段で開催されるんだけど、
なんと1200個以上のキャンドルが並べられてるんだよ!
手作業で一つ一つ並べていて、そのキャンドルたちがゆもみちゃんの絵になってた。
まるで夢の中に入り込んだみたい。ほんっとに幻想的だった(´・ω・`)
そしてね、写真撮影のサービスもあったんだ!

キャンドルの前で思いっきりポーズとって、
自分たちの思い出になる一枚を撮れちゃうんだよ。
SNSでシェアすれば、みんなに自慢できちゃうし、
何度も見返したくなるような素敵な写真が撮れたんだ!
写真は主催である旅館組合の人が受付てるから簡単に頼めました
それにさ、この湯畑キャンドル、実はコロナ後の三年ぶりの開催だったんです!

みんな待ち望んでたご様子。
私自身もだけど、コロナの影響でイベントが中止になっていたから
その間ずうううううううっと!見たかったんだよね~
と、いうことで私にとって初めての参加。
だからこのイベントは、特別な思い出になりました。
草津温泉の夜に包まれながら、心がほっこり温まった感じがしたよ(●´ω`●)

時間帯もちょうどよかったんだよね。18:30~21:00まで。
旅館でゆっくりごはんを食べる人も、その後ちゃんと見に行けてた。
だから味しいごはんを食べて、その後に湯畑キャンドルに行くっていうプランもおすすめ。
幻想的な草津を満喫した後に温泉に入って、疲れを癒すなんて最高じゃない?

草津温泉の夜が輝く湯畑キャンドル、ほんとうに素敵な体験だった!
このイベントは一年に一度だけの特別なもの
次回も待ち遠しいな~
あわよくば次回、雪のある時にやってほしいww
ロマンチックな雰囲気が好きな人、今回見に行けなった人はぜひ
次見に行ってみてね!!
絶対に後悔しませんよー\(^o^)/
湯畑キャンドル【夢の灯り】
主催運営:旅館協同組合
(#湯畑 前 #光泉寺 階段)